食われるのはこっちだった...? ハンバーガーにコーンを挟んでみた結果、完全に化け物になってしまう
2022年2月4日(金)20時2分 Jタウンネット
「ハンバーガーにコーン並べたらちょっとキモくなっちゃった」
そんなつぶやきと共に投稿された画像が、ツイッター上で話題になっている。一体、どう「キモく」なったのか。実物の写真が、こちらだ。

こちらは、宮崎県在住のツイッターユーザー・「磁・場」(@jiba_no_jiba)さんが2022年2月1日に投稿した写真。
白い皿の上に載っているのは、ハンバーガー。パカッと開けられたその中にはお肉とチーズ、そしてコーンの粒が挟まっている。具材のラインアップ自体は特におかしな点はない。
ただ、コーンの粒の配置のせいで、なんだか「黄ばんだ歯」の生えた怪物が、こちらに向けて大口を開けているように見えてしまう。これはたしかに、ちょっとキモいかも......。
まるでこちらが食べられてしまいそうな気さえしてくるハンバーガーに、ツイッター上ではこんな声が寄せられている。
「ゲームにこういうモンスターいるw」
「チーズが八重歯みたいでチャーミング」
「喰う側から喰われる側になった瞬間w」
Jタウンネット記者はこの化け物じみたハンバーガーについて、投稿者の磁・場さんに話を聞いた。
「これっきりでいいかな」
磁・場さんが化け物バーガーを爆誕させたのは5日、自宅でのこと。
休日の昼食として買った市販のハンバーガーとコーンの缶詰を食べる前に、ふと思いついてなんとなく並べてみたらこうなったという。
「市販の物に缶詰コーンをただ並べて作りました。上の『歯』の部分は、コーンの1粒1粒に下から短いつまようじを刺し、上側のバンズに固定しています」(磁・場さん)
思い付きで作ってみたものの、完成形を目の当たりにすると「食べる時の抵抗感は凄まじかったです」。
「分解すると人間の顎を外したみたいで特にキモさが感じられました。本当にただただキモくなっちゃったし、かえって食べづらくなるのでこれっきりで良いかなと思いました」
と語った。
自分で作ったものとはいえ、かなり食べづらい一品に仕上がってしまったようだ。ちなみに、味自体は「普通」だったという。