マッチングアプリ対面時に不満を感じる男性の会話ランキング、1位は? - 2位話題がつまらない、3位話が一方的

2025年2月20日(木)16時52分 マイナビニュース


Bright Managementは2月13日、「マッチングアプリで対面した際の会話」に関する調査結果を発表した。調査は1月22日〜24日、マッチングアプリで実際に男性と対面した経験のある20代〜30代の女性331名を対象に、インターネットで行われた。
調査によると、マッチングアプリで実際に男性と対面した際、会話に関して「不満を感じたことがある」女性は、およそ83%。対面時の会話力が、その男性に対する好意にどの程度影響するのかを尋ねたところ、実に95%以上が「非常に影響する」(64.7%)、「多少影響する」(30.8%)と回答した。
続いて、対面時の会話において男性に期待することを聞いたところ、1位「自分に質問してくれる」(68.6%)、2位「話を肯定的に聞いてくれる」(64.1%)、3位「会話をリードしてくれる」(58.0%)という結果に。20代〜30代の女性は、総じて「自分を尊重してくれること」を期待する傾向にあるよう。
また、実際に好印象を持った男性の会話における特徴を教えてもらったところ、「会話のテンポ良かった」が71.0%でトップに。次いで「笑顔が多かった」と「話が面白かった」が同率56.2%。さらに、3位以降も回答率40%以上の回答が複数並び、好印象を持った男性の会話における特徴は様々であることがわかった。
一方、不満に感じた男性の会話における特徴としては、「会話が続かなかった」が最多の66.5%。次いで「話題がつまらなかった」(54.1%)、「一方的に話すだけだった」(49.2%)が上位に。
最後に、「初対面時に会話が盛り上がった場合、その後の関係が発展する可能性はどの程度高まると思うか」と質問したところ、最も多かったのは「非常に高まる」で50.8%。次いで「やや高まる」(42.9%)が続き、女性の93%以上が、初対面時に会話が盛り上がった場合、その後の関係が発展する可能性が高まると感じていることがわかった。

マイナビニュース

「対面」をもっと詳しく

「対面」のニュース

「対面」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ