【大学受験2021】Z会、東大・京大前期試験の科目別入試分析2/26夜公開

2021年2月26日(金)10時45分 リセマム

2021年度東大・京大前期試験科目別分析

写真を拡大

Z会は2021年2月26日夜より、「2021年度東大・京大前期試験科目別分析」を東大・京大受験対策サイトdoorで順次公開する。各科目の東大・京大コース担当者が詳しく分析しており、2021年度入試の傾向だけでなく2022年度入試に向けた対策も詳しく解説する。

 Z会の東大・京大受験対策サイトdoorは、東大・京大受験生向けの記事を公開しているWebサイト。毎年、東大・京大合格者を輩出してきたZ会ならではの「合格直結の受験攻略法」を掲載している。

 2月26日夜から、特別企画「2021年度東大・京大前期試験科目別分析」を順次公開。分量と難度の変化、今年度入試の特記事項、合否の分かれ目、大問別のポイント、攻略のためのアドバイスについて解説する。

 公開される科目は、東大が英語、国語、理系数学、文系数学、物理、化学、生物、日本史、世界史、地理。京大が英語、理系国語、文系国語、理系数学、文系数学、物理、化学、生物、日本史、世界史、地理。2月26日は、「東大理系数学」「東大文系数学」「東大国語」が公開される予定。

 2021年度入試の傾向だけでなく2022年度入試に向けた対策も詳しく解説する。来年度(2022年度)入試を受験する新高校3年生にも活用してほしいという。

リセマム

「東大」をもっと詳しく

「東大」のニュース

「東大」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ