メインクレカはどのカード?アドバイザーナビ クレジットカードの利用実態に関する調査結果を発表
2025年3月12日(水)11時30分 マイナビニュース
アドバイザーナビは、2025年2月に行ったおすすめのクレジットカードに関する調査結果を公開した。
今回の調査では、楽天カードやイオンカードなどが人気のクレジットカードとして票を集めた。クレジットカードの利用シーンはオンラインショッピングが最も多いが、コンビニ・スーパーでの決済や公共料金の支払いなども多く、日常に浸透している様子はが伺える。
なお、クレジットカードの選択には入会金・年会費や、ポイント(マイル)還元率・キャンペーンなどを特に重視する傾向が見られた。調査結果は以下の通り。
○何を重視してクレジットカードを選んでいますか?(複数選択可)
「入会金・年会費の安さ」および「ポイント(マイル)還元率」を重視している人が圧倒的に多数という結果になった。なお、その他には「自分の経済圏との親和性」や「キャンペーン・特典」、「ポイントの交換先」を選ぶ人も多かった。
○クレジットカードの国際ブランドにはどれを選んでいますか?(複数選択可)
Visaが58.9%で最も多く、JCBが27.5%、Mastercardが12.2%で続いた。American Expressは全体の1%に留まった。
○どのクレジットカードを持っていますか?(複数選択可)
楽天カードが49.4%で圧倒的に多く、これに続いたイオンカードと三井住友カード8.1%だった。また、PayPayカードやJCBカードも一定数の回答があった。
○クレジットカードは何枚持っていますか?(複数選択可)
「1枚」が最も多く、「2枚」「3枚」と順番に続く形になったが、複数のクレジットカードを持ち合わせている人が全体の7割近くいることもわかった。
○クレジットカードを2枚持つなら、どの組み合わせがおすすめですか?
「楽天カード・イオンカード」の組み合わせが最も多く(52件)、「楽天カード・三井住友カード」が37件、「楽天カード・PayPayカード」が32件でこれに続いた。
○メインで利用しているのはどのクレジットカードですか?
メインカードも一番人気は楽天カード(51.2%)で、イオンカード(8.3%)、三井住友カード(8.1%)などがこれに続いた。
○メインカードとして選んだ理由は何ですか?
「ポイントやマイルが貯まりやすいから」が40.9%で最も多く、約4割を占めた。その他、「入会金・年会費が安いから/無料だから」「自分の経済圏との親和性が高いから」などの回答も多かった。
○カードを申し込んでから発行するまでにどのくらいかかりましたか?
「1週間以内」が47.1%で最も多かったが、「2週間以内」25.2%「3日以内」10.3%と続いた。また、全体の80%以上は2週間以内にカード発行が完了していることがわかった。
○即日発行ができるクレジットカードの利用開始までの時間は?
また、即日発行な主要クレジットカードについてはカード券面別にかかった時間を調査した。
※申し込みから発行までの時間
○イオンカード
「1週間以内」で発行できたとの回答が37.5%で最も多く、「2週間以内」との回答と合わせると全体の約73%を占める結果となった。
○三井住友カード
一方三井住友カードについては「1週間以内」との回答が59%と過半数を超えて最も多く、これに「2週間以内」が20.5%で続いた。なお、即日発行できたとの回答は全体の5.1%に留まった。
○楽天カード
さらに楽天カードについても「1週間以内」との回答が54.8%と最も多く、次に多かったのも「2週間以内」で23.4%だった。また、即日発行できたとの回答は全体の4.8%だった。
○JCBカード
JCBカードも「1週間以内」との回答が58.3%で最も多く、「2週間以内」が20.8%でこれに続いた。なお、「3日以内」「1ヶ月以内」はいずれも同数だったか、即日発行できたとの回答はなかった。
○クレジットカードはどの位の頻度で使用しますか?
最も多かったのは「週2・3回」(39.7%)で、次に「週1回/1ヶ月に2・3回」との回答(33.9%)が多かった。また、毎日利用する人も10.3%いることがわかった
○クレジットカードの1ヶ月あたりの利用金額はいくらですか?
「5〜10万円未満」利用する人が22.3%で最も多く、「10〜20万円未満」が17.8%でこれに続いた。また、「3〜5万円未満」(14%)、「1〜2万円未満」(13%)との回答も多かった。
○どのような時にクレジットカードを使いますか?
オンラインショッピングが57.9%で圧倒的に多く、コンビニ・スーパー(19.6%)がこれに続いた。また、公共料金や携帯料金の支払いに利用するとの回答も多かった。
○初めてのクレジットカード発行でよくある質問
ここからは、初めてクレジットカードを作る方が特に気になる項目を調査した結果を紹介する。
○初めてクレジットカードを作った年齢は?
18〜24歳が53.7%で圧倒的に多く、25〜29歳が24.6%、30〜34歳が11.2%など、年齢順に続く結果となった。
○クレジットカードの審査に落ちたことはある?
審査落ちの経験については、「ない」が84.3%、「ある」が15.7%という結果になった。
○1枚目に作ったクレジットカードは?
人気のカードやメインカードと同じく、楽天カードが32%で最も多く、JCBカードが14.3%でこれに続いた。一方、3番目に多かったのはイオンカードで9.5%であった。
○1枚目のクレジットカードに選んだ理由は?
「ポイント(マイル)還元率」が24.8%で最も多かったが、「入会金・年会費が安い/無料」も17.6%でこれにせまる結果となった。また、「キャンペーン・特典」が11.4%でこれに続いた。
○初めて作ったクレジットカードの限度額は?
「30万円」が33.5%で最も多く、「10万円」が32.9%でこれに続いた。また、「50万円」との回答も22.9%と多かった。
○調査概要
調査会社:アドバイザーナビ株式会社
調査方法:インターネットによるアンケート調査
調査期間:2025年2月7日 〜 2025年2月17日
調査母集団:484人
アンケート回答者の詳細データ:末尾に記載
○アンケート回答者の詳細データ
回答者の性別
回答者の年齢