「電車で私のマタニティマークを見た高齢女性2人組。『あら!』と周りに聞こえる大きな声で...」(千葉県・30代女性)
2024年3月15日(金)11時59分 Jタウンネット
シリーズ読者投稿〜あの時、あなたに出会えなければ〜 投稿者:Yさん(千葉県・30代女性)
その日、妊娠後期のYさんは電車に乗った。
席が空いていなかったので立っていたら、近くにいた高齢女性たちが、マタニティマークを見て......。

<Yさんの体験談>
第1子妊娠中の時、電車で帰宅している時のことでした。
妊娠後期でお腹も張っていたので座りたかったのですが、優先席にはすでに座っている方がいて、スマホに夢中になって気づいてもらえなそうだったので、空いたら座ることにしました。
マタニティマークを指さして...
私の隣にはご年配の女性が2人。仲良く話していらっしゃったのが私の方を見て、「今何か月なの?」。
そして、付けていたマタニティマークのキーホルダーを指さして、周りの人にも聞こえるくらいの声の大きさでこう言いました。
「あら! 今こんなかわいいマークがあるの? 私たちの時はこんなのなかったわ! かわいいわね!」
そのおかげで、目の前にいた優先席に座っていた方が気付いて、私に席を譲ってくださりました。

話しかけてくださった方がご年配だったので「どうぞ」と伝えたのですが「いやいや、赤ちゃんの方が大事だからね。身体大事にするのよ」と言ってくださって......とても嬉しかったです。
今は第2子妊娠中で、席に座れないことの方が多いですが、あの時の女性からいただいた優しさを子供がもう少し大きくなったら教えてあげたい。そして、思いやりのある子に育ってほしいな、と思っています。
誰かに伝えたい「あの時はありがとう」「あの時はごめんなさい」、聞かせて!
名前も知らない、どこにいるかもわからない......。そんな誰かに伝えたい「ありがとう」や「ごめんなさい」を心の中に秘めている、という人もいるだろう。
Jタウンネットでは読者の皆さんの「『ありがとう』と伝えたいエピソード」「『ごめんなさい』を伝えたいエピソード」を募集している。
読者投稿フォームもしくは公式ツイッター(@jtown_net)のダイレクトメッセージ、メール(toko@j-town.net)から、具体的な内容(どんな風に親切にしてもらったのか、どんなことで助かったのか、どんなことをしてしまい謝りたいのかなど、500文字程度〜)、体験の時期・場所、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※本コラムでは、読者の皆さんに投稿していただいた体験談を、プライバシー配慮などのために編集している場合があります。あらかじめご了承ください)
関連記事(外部サイト)
- 「妊娠中の私のお腹をグイグイ押してくる酔っ払い。『押さないで』と言おうとしたら、タトゥーの入った手が伸びてきて...」(東京都・40代女性)
- 「通勤ラッシュの電車の中、見知らぬ男が私の娘にスマホの画面を見せている。そこに映っていたのは...」(千葉県・年齢性別不明)
- 「通勤中、混雑した電車でぐずり出した1歳の息子。周りに謝って降りようとしていたら、近くにいたおじさんが...」(埼玉県・40代女性)
- 「夫と別れ、ベビーカーを押して乗った夜の電車。静まりかえった車内でギャン泣きし始めた娘に、若いカップルが...」(栃木県・30代女性)
- 「入試帰りの電車の中で、私を囲んだ3人のサラリーマン男性。号泣している姿を周りから隠すように立ち...」(東京都・20代女性)