同僚からの返信メールが「毎回新規メール」でウザい! 転送、CC、BCCも使い分けられず......

2025年3月27日(木)18時36分 キャリコネニュース

画像はイメージ


仕事とは言え、関わりたくない人は大抵どの職場にもいるものだ。東京都の30代女性(店舗責任者/年収600万円)は、Eメールの基本的な機能を使いこなせない同僚を挙げた。


「メールの返信、転送、CC、BCCを使い分けられない人に困っている」


CCで送れば受信者全員のメールアドレスが表示され、BCCでは他の受信者には表示されないという大きな違いがある。間違えたら問題になるだろう。(文:天音琴葉)


「何が書いてあるのか分からないことが多く……」



Eメールが普及して久しいが、返信や転送の機能が使えない人がいることにも驚きだ。


「返信を使わずに毎回新規メールで返答がくるので時系列で情報を追えないなど、いい加減にしてほしいと思う。この件に関してはこちらのメールに返信いただきたい、と記載しても新規メールで送られてくるので諦めている」


余計な労力がかかる上にストレスが半端なさそうだ。この同僚のメールの件名についても苦言を呈した。


「件名も〇〇の件、のように記載がなく、『○日はOKです』『変更してください』など、何が書いてあるのか分からないことが多く……」


当人からしたら「○日はOK」「変更して」という部分が大事なのだろうが、用件もあるほうが親切だ。

※キャリコネニュースでは「職場の面倒くさい人」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/WIFBSK3Q

キャリコネニュース

「メール」をもっと詳しく

「メール」のニュース

「メール」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ