子供の習い事、7割が予想外の出費経験…発表会や遠征費用が負担
2025年4月4日(金)16時15分 リセマム
「子供の習い事」についてのアンケート
インタースペースが2025年2月15日から16日の2日間、子供のいる617人を対象にインターネットで実施したアンケートによると、「子供の習い事で予想外の出費が発生したことがあるか」との質問に対し、68.2%が「ある」と回答。「ない」は20.4%、「その他」は11.3%だった。
予想外の出費として多かったのは、発表会や試合、イベント関連の費用。バレエやピアノの発表会参加費が8,000円から10万円以上かかったり、野球やサッカーの遠征や合宿で2万円から5万円の負担があったりするケースが報告された。
また、ユニフォームや道具代も予想以上にかかるとの声が目立った。野球のチームウエアや競技チアのユニフォーム代が10万円近かったり、ダンスのイベントごとに記念Tシャツを購入したりする例があった。
さらに、上達に比例して月謝があがったり、強化メンバーに選ばれて遠征費が発生したりするなど、思いがけず負担が増すケースも少なくなかった。親向けの費用として、応援用Tシャツの購入や先生へのプレゼント代を求められるケースも存在した。
調査結果の詳細は、ママスタセレクトで確認できる。