ムーミンバレーパーク、約1,000本のカラフル傘が彩る「ムーミン谷とアンブレラ」作品80周年の特別仕様に

2025年4月15日(火)6時28分 モデルプレス

ムーミン谷とアンブレラ(C)Moomin Characters

【女子旅プレス=2025/04/15】埼玉県飯能市の「ムーミンバレーパーク」では、全長200メートル・約1,000本の傘が織りなす回廊「ムーミン谷とアンブレラ」がスタートした。会期は7月6日(日)まで。
◆色とりどりの傘が頭上を彩る回廊「ムーミン谷とアンブレラ」
色とりどりのアンブレラが頭上を彩る、春から初夏の風物詩となっている季節限定イベント「ムーミン谷とアンブレラ」。約1,000本のカラフルな傘が頭上に広がる全長約200メートルの「アンブレラ回廊」が見どころで、今回は過去最大規模の演出が行われる。
6回目となる今回はムーミン80周年を祝う特別仕様となっており、イベントテーマは「The door is always open」。これは、ムーミン屋敷のドアには鍵がかかっておらず、どんな生きものでも温かく迎え入れる、という物語の根底にある優しさが込められている。
このテーマに基づき、アンブレラ回廊は、ムーミンたちの優しさと開かれた心を体現するように、ムーミンバレーパークの自然の中、誰もが自由にくぐり抜けられる「開かれた色彩のトンネル」としてデザイン。
アンブレラ回廊では、光を透かす傘の重なりがピンクからグリーンへと移り変わるグラデーションを表現し、傘越しに差し込む光と色彩の変化が、訪れる人々を幻想的な空間に包み込む。ムーミンの物語の原点『小さなトロールと大きな洪水』の表紙をモチーフにした配色は、原作の世界観を色彩で表現している。
またイベントのモチーフである傘にちなんだ「アンブレラスカイアイス」「雨あがりのソーダ」という限定ドリンクが登場。
イベントで使用されたビニール傘は、展示終了後にアップサイクルブランド「PLASTICITY (プラスティシティ)」と提携し、新たな製品へと再生される予定だ。
◆GW期間は夜間花火演出も同時開催
ゴールデンウィーク期間(4月26日〜5月6日)には、夜のムーミン谷を彩る「湖上花火大会」も毎晩開催。19時から約5分間、湖面とムーミンの物語から飛び出したかのような色彩の夜空を照らす花火と音楽が幻想的な時間を演出する。(女子旅プレス/modelpress編集部)
■ムーミン谷とアンブレラ
開催期間:2025年4月12日(土)〜7月6日(日)
営業時間:平日 10:00〜17:00、土日 10:00〜18:00、GW 期間 10:00〜19:30
■ムーミンバレーパーク
所在地:埼玉県飯能市宮沢327-6
【Not Sponsored 記事】

モデルプレス

「ムーミン」をもっと詳しく

「ムーミン」のニュース

「ムーミン」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ