ついに「ミッフィー展」がスタート!同時オープンのポップアップストアも見逃せないよっ🌼
2025年4月22日(火)22時45分 Pouch[ポーチ]
これにあわせて東京・松屋銀座に「ディック・ブルーナ テーブル」が初上陸します。テイクアウトできるフードやドリンク、お土産にぴったりのスイーツなど、なにもかもがかわいすぎて困っちゃう!!
ミッフィー展と一緒に楽しみたくなる、最高にkawaiiラインナップをご紹介しますっ。
【どんな展覧会なの?】
オランダの絵本作家でグラフィック・デザイナーのディック・ブルーナさんによって生まれた「ミッフィー(うさこちゃん)」。
今年2025年に誕生70周年を迎えたことを記念して、4月23日から5月12日まで松屋銀座 8階イベントスクエアにて展覧会「誕生70周年記念 ミッフィー展」が開催されることになりました。
会場には、初来日となる『うさこちゃん おとまりにいく』(1988年)や『うさこちゃんのだいすきなおばあちゃん』(1996年)の原画をはじめ、全32作品の原画やスケッチなど200点以上が集結。これらが一堂に会するのは「日本初」なんですって……!
【ポップアップも見逃せません】
展覧会がスタートする4月23日から4月28日までの期間には、松屋銀座地下1階・食品催場で「ディック・ブルーナ テーブルPOP-UP SHOP in 松屋銀座」を初開催します。
「ディック・ブルーナ テーブル」とは、ディック・ブルーナの世界観を堪能できるワインバル&カフェレストランです。フェリシモがプロデュースしており、2020年7月に神戸店、2021年3月に横浜店がオープンしました。
・テイクアウトフード
展覧会のあとは「ミッフィーのおやつ」でひと休み。ミッフィーのかたちのフライドニョッキやポップコーン、パウチボトルでいただくカラフルソーダに加えて、常設店の人気商品「チーズケーキバー」「カヌレ」「カレーパン」も特別販売します。
ちなみに、カップドリンクとポップコーンはミッフィーキャリーバッグに入れて提供してくれるのだそう。こんなにもかわいいとテイクアウトせずにはいられませんわ。
・かわいすぎる手土産スイーツ
ミッフィーのお顔をデザインしたプリンや、ミッフィー缶に入ったわたがし、金粉入りのポップコーンなど、手土産にぴったりなスイーツを販売しています。ビジュが良すぎてパケ買いする人が続出しそうだよ……!!
・オリジナルグッズの新商品
普段使いにちょうどいい人気グッズ「サガラ刺しゅうバッグ」にペールトーンが新登場。大人かわいいカラーもさることながら、大きめのポケット+水筒などを収納できるボトルホルダーもついており、テイクアウトしたドリンクを入れることも◎。
展覧会の会場と同じ建物内にあるのですから、立ち寄らない理由がありません。せっかくなのでハシゴしちゃいましょう♪
参照元:松屋銀座、プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch
Photo:Illustrations Dick Bruna © copyright Mercis bv, 1953-2025 http://www.miffy.com、© Dick Bruna
画像をもっと見る