バタフライドアって、こういうこと?1歳児の自由すぎるモノマネが天才的

2025年4月24日(木)15時0分 おたくま経済新聞


 奥も手前も、どちらもとても美しいバタフライドアです。
 Xユーザー「これさん」のお子さんが披露したスーパーカーのモノマネが、Xで24万件超のいいねを集めています。

 これさんが先日Xに「仕込んでもないのに笑わせてくる1歳児」というコメントともに投稿したのは、1歳のお子さん「白玉ちゃん」のモノマネ画像。

  展示会か何かでしょうか。画面奥には、ドアを垂直方向に開いた「マセラティMC20」と思しきスーパーカーが停まっています。そしてその手前にいる白玉ちゃんは、前かがみになり、後ろに向かって大きく両腕をV字伸ばしているのです。
 どうやら独特な開き方をするスーパーカーの「バタフライドア」をモノマネしているみたいです。一度白玉ちゃんのポーズを理解すると、もう、完全にそれにしか見えません。
 「スーパーカーのモノマネします!」という掛け声にあわせて飲みの席で披露したら、かなり笑いが取れそうなネタではないでしょうか?少なくとも筆者は確実に笑い転げます。
 これさんによると、白玉ちゃんがバタフライドアタイプの車を目にしたのは、おそらくこの日が初めて。
 普段からこの姿勢で走り回っているという白玉ちゃん。散歩中にたまたま画像のスーパーカーを見て、おもむろに同じポーズをとり始めたそう。その瞬間についてこれさんは「『一緒!』と思ったのかも知れません」と白玉ちゃんの気持ちを想像します。
 自分の普段の走り方とバタフライドアとが結びつくのは、きっと子どもならでは。「言われてみれば確かに……」と確かな納得感があるのもまたいいです。これを思いつけなかったことに、素直に悔しさを覚えます。
 白玉ちゃんは普段からよく物事を観察しているようで、親御さんの行動や発言を真似することも多いのだとか。
 そんな普段から鍛えられた観察力と、子どもの自由な発想力とが結びついて、こんな気持ちのいいモノマネが生まれのでしょう。一部始終を目撃していたこれさんたちも、みんな大爆笑だったそうです。
 ……白玉先生、このモノマネ、今度ある飲み会で使ってもいいですか?

〈記事化協力〉
「これさん」さん(@yuho_korekuni)
Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By YoshikuraMiku | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025042405.html

おたくま経済新聞

「モノマネ」をもっと詳しく

「モノマネ」のニュース

「モノマネ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ