柴犬さん、生まれて初めて〝春〟に出会う 1週間の「成長記録」ネットほっこり

2025年5月1日(木)8時0分 Jタウンネット

「こ、、、これはなんでしょうか?!」

そんな呟きと共に2025年4月19日に、Xに投稿された写真と、そこからおよそ1週間に渡って続いた〝成長記録〟が注目を浴びている。

1日目。カメラが捉えたのは顔を出したタケノコに興味津々な柴犬の姿だった。

昨日までは無かったのかな? 不思議そうな表情でタケノコをクンクンする様子がなんともかわいらしい。

投稿者は@halu_biyoriさん。愛犬の柴犬・晴(はる)くんがお家にやってきた次の日から、彼との日々をX上に投稿しているユーザーだ。

飼い主さんは愛犬とタケノコの出会いをこう語る。

「毎朝近くの大きな公園に行くのですが、そこにこぢんまりとした竹林があります。公園内のルートはその日によって異なるのですが、たまたま竹林の側の道を通ったら遭遇した形となります!
晴にとって生まれて初めてのタケノコとの遭遇です!」(飼い主さん)

そこから、晴くんのタケノコ観察日記がスタートする。

日々投稿される晴くんと飼い主さんのタケノコ成長記録に、ネット民もびっくり&ほっこり。

「毎日見るの楽しみです」
「えっ!たけのこってこんなに成長早いのですね」
「たけのこの成長が楽しくてまた見に来ました。たけのこ伸びてわんこもびっくりですね!!」
「ついに竹になりましたね。連日ありがとうございました♪」

と、多くのユーザーが更新を楽しみにしていた。

初めての春、初めてのタケノコ

今回、タケノコの竹への成長を見守った晴くんは、昨年11月に生まれ、2月に家族の一員となったばかり。

「我が家では初めて犬を飼うので、右も左も分からないながらも毎日騒がしく楽しく過ごしています。晴の性格は柴犬とは思えないほど人懐っこく、明るい優しいやんちゃ坊主です。本当に柴犬?とよく言われています」(飼い主さん)

そんな晴くんにとって初めてのタケノコとの遭遇。

「初めて見た時は何も恐れずに直進していき、ひたすらクンクン匂いを嗅ぎつけていました!
次の日も気になってクンクンしていましたが、すごい伸びているということは本人全く気づいていない様子です。笑」(飼い主さん)

タケノコはグングン伸び、晴くんは元気にクンクン。初めての春の香りをいっぱい吸い込んだ、1週間の小さな冒険。

気がつけば、小さなタケノコも立派な竹に。あどけない晴くんも、きっと少しずつ大人になっていく。

来年の春には「よっ!久しぶり」とタケノコとの余裕の再会を果たす晴くんの姿が見られるかもしれない。(ライター・わかつきなつみ)

Jタウンネット

「記録」をもっと詳しく

「記録」のニュース

「記録」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ