グランドセイコーはじめの1本 - 50万円以下で選ぶおすすめ5モデル

2025年5月1日(木)11時30分 マイナビニュース


日本はもちろん世界でも人気が高まっているグランドセイコーの腕時計。「はじめの1本」におすすめしたい50万円以下のモデルを5本、選んでみた。
グランドセイコーの時計は「グランドセイコースタイル」というデザイン文法に沿って作られている。詳細はグランドセイコーのWebサイトで細かく解説されているのでそちらを参照いただきたいが、以下の3点をデザイン方針として、そこから様々なデザイン要素を定義している。実際の製品では細かなデザイン上の違いはあるとはいえ、基本的にすべてこのグランドセイコースタイルに則っているわけだ。
平面を主体として、平面と二次曲面からなるデザイン。三次曲面は原則として採り入れない。
ケース・ダイヤル・針のすべてにわたって極力平面部の面積を多くする。
各面は原則として鏡面とし、その鏡面からは極力歪みをなくす。
ここでは、年齢や着用シーンを選ばない王道モデルを3本、ややカジュアル寄りのモデルを2本、選んでいる。前者は冠婚葬祭やフォーマルな場にも着用していける高品質な時計で、1本は持っておきたいもの。もちろん、ビジネスやプライベートなど日常でも使いやすい。
○ヘリテージコレクション「SBGX295」
「クラシカルモダン」を標榜するドレスウオッチ。ホワイト文字板にデイト付きの3針(時分秒針)、バーインデックス、ブラックレザーストラップと、どんな場面でも安心して身に着けられる1本だ。要素はクラシカルながら、エッジを強調したケースなどによって、現代的な雰囲気のデザインに仕上げている。ケース径が37mmで厚さが10mmと小ぶりで薄型なところも、多くの日本人の手首と袖口に収まりがよいだろう。クオーツムーブメントのキャリバー 9F62は、年差±10秒という高い精度を誇る。
型番:SBGX295
価格:30万8,000円
ケース素材:ステンレススチール
ケースサイズ:径37×厚さ10mm
風防:サファイアガラス(内面無反射コーティング)
ストラップ:クロコダイル
防水性能:日常生活用強化防水(10気圧)
ムーブメント:電池式クオーツ「キャリバー 9F62」
精度:年差±10秒(気温5℃〜35℃において腕につけた場合)
電池寿命:約3年
○エレガンスコレクション「SBGX347」
こちらもホワイト文字板にバーインデックスと3針、レザーストラップといったように、基本に忠実なドレスウオッチだ。デイト表示は持たない。細身のかん足とベゼルはシャープな印象をもたらし、アイボリー系のホワイト文字板とボックス型のサファイアガラス風防がクラシカルで温かみのあるたたずまいを醸し出す。ケース径は34mmと上記のSBGX295よりもさらに小ぶりなので、購入時は店頭で手首に乗せてバランスと印象を確認するとよいだろう。パートナーとのシェアウオッチにもおすすめだ。
型番:SBGX347
価格:47万3,000円
ケース素材:ステンレススチール
ケースサイズ:径34×厚さ10.7mm
風防:ボックス型サファイアガラス(内面無反射コーティング)
ストラップ:クロコダイル
防水性能:日常生活用強化防水
ムーブメント:電池式クオーツ「キャリバー 9F61」
精度:年差±10秒(気温5℃〜35℃において腕につけた場合)
電池寿命:約3年
○ヘリテージコレクション「SBGP011」
シルバーのメタルケースとブレスレット、ブラック文字板、バーインデックス、3針、40mmケースなど、まさにオーソドックスな1本。インデックスは細かく面取りしており、ブラック文字板と長めの針とも合わせて、コントラストが高く視認性に優れる。クオーツムーブメントのキャリバー 9F85は時計の動きを止めずに時針だけを動かすことができ、海外へ行ったときに精度を落とさず時差を合わせられる。ワールドタイム機能そのものは持たないが、それに準じた使い方が可能だ。
型番:SBGP011
価格:36万3,000円
ケース素材:ステンレススチール
ケースサイズ:径40×厚さ10.6mm
風防:サファイアガラス(内面無反射コーティング)
ブレスレット:ステンレススチール
防水性能:日常生活用強化防水(10気圧)
ムーブメント:電池式クオーツ「キャリバー 9F85」
精度:年差±10秒(気温5℃〜35℃において腕につけた場合)
電池寿命:約3年
○スポーツコレクション「SBGN029」
一転してスポーツコレクションからは、GMT機能を備えた「SBGN029」だ。24時間表示を刻んだメタルベゼル、アクセントにもなっているレッドのGMT針、紺色(ダークブルー)の文字板、ダイヤル外周の上下ツートンカラーリング(GMT針が示す時刻の昼夜が直感的に分かる)などが見どころ。アクティブな気持ちで身に着けられるカラーリングだ。防水性能が20気圧と高いのもポイント。針とインデックスの一部にはルミブライト(蛍光塗料)を施している。また、ブラック文字板とホワイトGMT針の「SBGN027」もラインナップされているので、見比べてみてほしい。
型番:SBGN029
価格:47万3,000円
ケース素材:ステンレススチール
ケースサイズ:径39×厚さ12.3mm
風防:デュアルカーブサファイアガラス(内面無反射コーティング)
ブレスレット:ステンレススチール
防水性能:日常生活用強化防水(20気圧)
ムーブメント:電池式クオーツ「キャリバー 9F86」
精度:年差±10秒(気温5℃〜35℃において腕につけた場合)
電池寿命:約3年
○ヘリテージコレクション「SBGX265」
1本目に紹介した「SBGX295」と同系列のモデル。シンプルな3針とデイト表示、バーインデックスだが、ややパープル味を帯びたブルーダイヤルとステンレススチールのブレスレットが軽やかな印象を伝えてくる。カジュアルにも似合う普段使いの1本としてチェックしたい。鏡面仕上げと筋目仕上げによる存在感のあるケースや、37mmという手首になじみやすいケースサイズにも注目だ。
型番:SBGX265
価格:30万8,000円
ケース素材:ステンレススチール
ケースサイズ:径37×厚さ10mm
風防:サファイアガラス(内面無反射コーティング)
ブレスレット:ステンレススチール
防水性能:日常生活用強化防水(10気圧)
ムーブメント:電池式クオーツ「キャリバー 9F62」
精度:年差±10秒(気温5℃〜35℃において腕につけた場合)
電池寿命:約3年

マイナビニュース

「セイコー」をもっと詳しく

「セイコー」のニュース

「セイコー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ