「エグいエグいw」 早朝の海にイワシを捕りに行くと…… 網不要レベルの“とんでもない光景”に「これは興奮しますね!」

2025年5月5日(月)21時0分 ねとらぼ

網ですくったら……?

 釣りをするため離島の神社へ出向いたところ、“異常事態”に遭遇した動画がYouTubeで話題です。動画は記事執筆時点で10万回以上再生されています。
 動画を投稿したのは、佐賀県の離島で家族4人暮らしをするスンさんのYouTubeチャンネル「釣りせんば」。以前には、“とんでもない魚”を釣り上げる妻・こっちゃんさんの姿が話題となりました。
 今回、スンさんは早朝に釣りをするため離島の神社を訪問。日の出前に、エサとして使うカタクチイワシを拾っていきます。
 この場所は毎年たくさんのイワシが打ち上がるとのこと。しかし、例年より1カ月遅かったためか、波打ち際の石の間にはスンさんの想定以上に漂着していました。
 流れ着いたイワシの数は“過去イチ”だそうで、サイズも大きくボリューム満点! スンさんは思わず「エグいエグいw」と笑いながら手ですくい取り、かごに入れていきます。
 さらに大きな群れを見つけたので、網を携えて現場に急行します。海へ突っ込んだ後に横移動させると、すぐさま網の中はイワシだらけに。1回すくっただけで、容器はイワシでいっぱいになりました。
 波が運んでくるイワシの数はすさまじく、石の隙間が全てイワシで埋め尽されている“とんでもない光景”も。もはや網が不要なレベルであり、スンさんは手づかみで大量のイワシを手に入れました。
 これら漂着したイワシを狙って、より大きな魚が付近にいるとスンさんは推測。日が昇ったところで、まずはメタルジグを先端に付けて釣りを始めました。しかし、イワシを食べてすでに満腹なのか、そもそも近くに来ている数が少ないのかは不明ですが、なかなか食いつきません。
 諦めずに粘った結果、ついにスズキをゲット。次はイワシを使い、泳がせ釣りを実施しました。イワシは生きの良い泳ぎを見せるものの、やはりすぐには釣れず。何度もトライしてスズキをもう1匹釣り上げました。
 泳がせ釣りを終えたスンさんは、箱いっぱいのイワシを持って帰宅。たくさん手に入れましたが、現場には野生動物たちが食べ切れないほど無数のイワシが打ち上がっていたため、これでもごく一部だそうです。
 一部のイワシは保存しておき、次回以降の釣りでエサとして使用することに。動画は丸ごと揚げたイワシの唐揚げを子どもと一緒に堪能する場面で締めくくられています。
 コメント欄には、「これは興奮しますね!」「すごい! 手でつかむなんて」「あれだけのカタクチイワシなら、刺身に南蛮漬け、天ぷらと食べたい放題」「ツミレや日干しも良いね」などの感想が寄せられています。
 YouTubeチャンネル「釣りせんば」では、こっちゃんさんと一緒に釣りを楽しむ動画や、“どえらいサイズ”の魚を釣り上げる様子などを公開中。また、X(Twitter/@tsurisenba)やInstagramでは、家族との日常を発信しています。
動画提供:YouTubeチャンネル「釣りせんば」さん

ねとらぼ

「光」をもっと詳しく

「光」のニュース

「光」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ