読書推薦文コンクール、小中学生のお気に入りの一冊を募集
2025年5月9日(金)9時15分 リセマム
お気に入りの一冊をあなたへ 読書推せん文コンクール
このコンクールは、子供たちに読書を通しての楽しさ・感動を伝え、習慣化を図るとともに、「読書推せん文」を書くことで言語化し、思いを伝えるための考える力・表現力を育みたいと、2020年度にスタート。応募総数は年々増え、2024年度は、3万7,818作品・524団体から応募があったという。
2025年度は5月1日〜9月12日まで募集。お気に入りの図書を誰かにすすめる「読書推せん文」を専用原稿用紙に自筆で250〜300字程度書いて応募する。コピーやワープロは不可。また1冊の本に対して1人1編とし、対象図書が複数の場合のみ、1人で複数応募も可能とする。
お気に入り図書は、詩集・図鑑・写真集・マンガも対象に含まれる。ただし、教科書、副読本、テキスト類、新聞、雑誌(別冊付録を含む)、パンフレット類および、日本語以外で書かれた図書は対象としない。また電子書籍は、出版された印刷書籍を電子ファイル化したものに限り対象とする。
個人応募は、小学校1〜3年生と4〜6年生の部、中学生の部の3つの部門を設け、部門ごとに数十名、最大100名程度を選定。入賞者には、表彰状、図書カード1万円分が贈られる。団体賞は最大50団体程度を選定予定で、入賞者には表彰状と図書カード10万円分を贈呈する。
専用原稿用紙など必要書類は、コンクール特設サイトよりダウンロードできる。
◆お気に入りの一冊をあなたへ 読書推せん文コンクール
募集期間:2025年5月1日(木)〜9月12日(金)消印有効
対象:小・中学生
応募方法:専用封筒で郵送
※団体応募・個人応募が可能
※必要書類は特設サイトからダウンロード