自転車“逆走”で懲役も!? 知らずに違反してるかも…自転車の“正しい走り方”をクイズ形式でチェック!
2025年5月12日(月)17時0分 TOKYO FM+
こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)とアンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)がパーソナリティを務めるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」(月曜〜木曜 22:00〜23:55/金曜 22:00〜22:55)では、毎週月曜日に交通安全を学ぶコーナー「ANZEN LOCKS! supported by JA共済」を放送しています。
このコーナーでは、安藤全一(アンドウ・ゼンイチ)先生、通称“アンゼン先生”が交通安全に関するクイズを出題し、生徒(リスナー)が答える形式で進行します。
5月5日(月・祝)の放送では、「自転車の通行」に関するクイズが出題されました。

【質問】
車道を通行する場合、自転車は右側を通行する必要がある。〇か×か。
【答え】
×
▼詳しい解説▼
左側通行
道路交通法では、自転車は「軽車両」に分類され、車やバイクと同じ「車両」に位置付けられています。そのため、車道を通行する際は、車と同様に左側を通行しなければなりません。

右側通行は「逆走」となり、通行区分違反という交通ルール違反に該当します。これにより、3ヵ月以下の懲役または5万円以下の罰金が科される可能性があります。
また、右側通行は正面衝突などの重大事故の原因にもなり、大変危険です。車道を通行する際は、必ず左側通行を心がけましょう。
参考:警察庁WEBサイト
監修:一般財団法人 日本交通安全教育普及協会
----------------------------------------------------
5月5日(月・祝)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 5月13日(火)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜〜木曜 22:00〜23:55/金曜 22:00〜22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
このコーナーでは、安藤全一(アンドウ・ゼンイチ)先生、通称“アンゼン先生”が交通安全に関するクイズを出題し、生徒(リスナー)が答える形式で進行します。
5月5日(月・祝)の放送では、「自転車の通行」に関するクイズが出題されました。

※写真はイメージです
【質問】
車道を通行する場合、自転車は右側を通行する必要がある。〇か×か。
【答え】
×
▼詳しい解説▼
左側通行
道路交通法では、自転車は「軽車両」に分類され、車やバイクと同じ「車両」に位置付けられています。そのため、車道を通行する際は、車と同様に左側を通行しなければなりません。

左側通行
右側通行は「逆走」となり、通行区分違反という交通ルール違反に該当します。これにより、3ヵ月以下の懲役または5万円以下の罰金が科される可能性があります。
また、右側通行は正面衝突などの重大事故の原因にもなり、大変危険です。車道を通行する際は、必ず左側通行を心がけましょう。
参考:警察庁WEBサイト
監修:一般財団法人 日本交通安全教育普及協会
----------------------------------------------------
5月5日(月・祝)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 5月13日(火)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜〜木曜 22:00〜23:55/金曜 22:00〜22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/