中川家・マユリカなど人気芸人の漫才から、吉本新喜劇まで楽しめる『東京グランド花月』が5月25日まで開催
2025年5月24日(土)10時15分 ガジェット通信
中川家・マユリカなど人気芸人の漫才から、吉本新喜劇まで楽しめる『東京グランド花月』が5月25日まで開催
『東京グランド花月』が、東京「IMM THEATER」にて5月20日(火)から25日(日)の6日間開催中。これは「なんばグランド花月」で行われている看板寄席の東京版で、漫才、コント、吉本新喜劇と様々な笑いが楽しめる場所。筆者がお邪魔した公演初日には、中川家、テンダラー、銀シャリ、見取り図、ロングコートダディ、マユリカ、EXIT、コットン、吉本新喜劇の皆さんが登場しました。
「IMM THEATER」は東京ドームシティ内にある、東京ドームと吉本興業グループが共同で運営する新劇場。2024年1月に開館し、演劇、音楽、演芸など、多種多様なエンターテインメントを提供しています。新しい劇場なので綺麗でとても快適。一番後列からでもとても見やすかったです!
前説で盛り上げてくれたイワサキさん。
EXIT
コットン
マユリカ、と人気のコンビが次々に登場し、豪華すぎる!
見取り図
ロングコートダディ
銀シャリ。実力派コンビも次々に渾身のネタで笑わせてくれます。銀シャリさんは、観客参加型のネタで一際盛り上がっていました。
テンダラー
中川家。ベテラン勢の巧みな漫才も生で見ることが出来て、とっても贅沢でした!
アキが座長を務める「吉本新喜劇」も上演。ケン、末成映薫、島田珠代、高井俊彦、伊賀健二、五十嵐サキ、レイチェル、けんたくん、松浦景子、筒井亜由貴、小林ゆうが出演し、コッテコテのドタバタで観客を笑わせてくれます。ここは東京なのか?!と疑ってしまうほど、「なんばグランド花月」な空間が最高でした。
島田珠代さんのソロタイム、すごすぎました!
チケットはいずれも人気ですが、当日券の販売もあるそうなので、公式Xをぜひチェックしてみてくださいね。
【公演概要】東京グランド花月開催日程:2025年5月20日(火)〜25日(日)会場:IMM THEATER(東京都文京区後楽1丁目3-53)主催・企画・制作:吉本興業株式会社※出演者は都合により変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
▼5月24日(土)①09:30開場/10:00開演/12:00終演②13:30開場/14:00開演/16:00終演③16:30開場/17:00開演/19:00終演<出演者>西川のりお・上方よしお、笑い飯、とろサーモン、NON STYLE(②③のみ)、チョコレートプラネット(①のみ)、ミルクボーイ、ニューヨーク、豪快キャプテン、ナイチンゲールダンス
▼5月25日(日)①09:30開場/10:00開演/12:00終演②13:30開場/14:00開演/16:00終演③16:30開場/17:00開演/19:00終演<出演者>桂文珍、千鳥、ギャロップ、囲碁将棋、ガクテンソク、インディアンス、コロコロチキチキペッパーズ、ダブルヒガシ
▼<吉本新喜劇>座長:アキ末成映薫、島田珠代、ケン(20日〜23日、25日のみ)、高井俊彦、伊賀健二、五十嵐サキ、今別府直之(24日のみ)、レイチェル、けんたくん、松浦景子、筒井亜由貴、小林ゆう
【チケット情報】料金:指定席 前売5,500円/当日6,000円