旭松食品「新あさひ豆腐」はクルトンになる? 公式レシピ「こうや豆腐のシーザーサラダ」を作ってみた🥗

2024年5月26日(日)13時45分 Pouch[ポーチ]

栄養バッチリだしコスパも◎な “こうや豆腐”。日々のごはんにもっと取り入れたい〜! そこで最近、こうや豆腐の斬新なアレンジに挑戦しています。

前回は「こうや豆腐×フレンチトースト」というあまりに違う世界観に驚いてしまいましたが、今回はシーザーサラダの具材にしれっと入れてみちゃいました。

編集部に届いた旭松食品の「新あさひ豆腐」を使って、公式レシピ「こうや豆腐のシーザーサラダ」を作ってみたら、こうや豆腐×シーザーサラダのマッチング率はかなり高めであることが判明したよ!

【いつものシーザーサラダの材料+こうや豆腐】
公式レシピを参考に用意した材料はこちらです。

・「新あさひ豆腐」…1枚
・ベーコン…1枚
サニーレタス…120g
・にんにく…1かけ
・パルメザンチーズ…大さじ1
・温泉卵…1個
・オリーブオイル…大さじ1
・塩・胡椒…少々


<ドレッシング>
・オリーブオイル…小さじ1
・酢…小さじ2
・塩胡椒…少々


レシピでは「新あさひ豆腐 うす切り」を使用していますが、今回は「新あさひ豆腐」を薄切りにして代用しました。

【ベーコン炒めるついでに…!】
まずこうや豆腐をお湯で戻しましょう。

ベーコン、にんにく、こうや豆腐をそれぞれカットします。こうや豆腐はお湯で戻したあとにスポンジみたいにギュッと水気を切ってからカットします。弾力があるので薄切りもそこまで難しくありませんでしたよ!

つづいてオリーブオイル、にんにく、塩・胡椒でベーコンとこうや豆腐を味付けします。カリカリ度はお好みで調整してね。

サニーレタスをお皿に広げ、ベーコン、こうや豆腐、温泉卵、パルメザンチーズを盛り付けたら完成!ドレッシングは市販のものでもOK。オリーブオイル、お酢、塩・胡椒で作るシンプルドレッシングを回しかけました。

【イタリアっぽい味がマッチする!】
完成したサラダを見てみると、こうや豆腐は違和感なく馴染んでますね!

シーザーサラダにしれっといるこうや豆腐、食べてみて気づいたのですが、実はクルトンをイメージしているっぽいです。にんにくとオリーブオイルを効かせたイタリアっぽい味わいはなぜかこうや豆腐の世界観とマッチしていました。

薄くカットすることによって、こうや豆腐ならではのじゅわっと感が軽減するので、苦手な人でも克服できそう。あまりに自然なので「こうや豆腐入ってるじゃん!!!」とバレにくいのです。

いつものサラダに栄養価もプラスできてナイスな楽しみかたでした。「新あさひ豆腐」のほかのアレンジ技も目からウロコなのでぜひ公式レシピをチェックしてみて〜!

参考リンク:旭松食品「こうや豆腐のシーザーサラダ」
撮影・執筆:黒猫葵
Photo:(c)Pouch

画像をもっと見る

Pouch[ポーチ]

「豆腐」をもっと詳しく

「豆腐」のニュース

「豆腐」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ