【大学受験2022】医学部入試変更点、富山大で募集減

2021年6月29日(火)17時45分 リセマム

河合塾医進塾「医学部入試変更点2022」

写真を拡大

河合塾が発信する医学部入試・受験対策情報サイト「河合塾 医進塾」は2021年6月28日、2022年度医学部入試の変更点を一覧表にまとめて公表した。福島県立医科大学や富山大学、東北医科薬科大学で募集人員を減らす。

 医学部入試変更点2022は、2022年4月入学予定者向けに医学部医学科入試の募集人員や入試科目、出願資格等の変更を一覧表にまとめたもの。2021年5月25日現在の判明分を掲載している。

 医学部医学科の募集人員を減らす大学は、国公立が福島県立医科大学(80人→75人)、富山大学(105人→95人)。私立が東北医科薬科大学(45人→40人)。

 また、筑波大学(学校推薦型)は、英語資格・検定試験を総合評価に反映する。富山大学は後期日程を廃止、日本医科大学は総合型を廃止する。

 なお、掲載内容は変更される可能性もあるため、必ず各大学の募集要項等を確認すること。

 「河合塾 医進塾」は、2022年4月入学予定者向けに「医学部入試情報2022」を掲載しており、「医学部偏差値一覧」「医学部ボーダーライン一覧」「医学部入試結果分析」等も掲載している。一部、会員向けのコンテンツは、会員登録(無料)をすると閲覧できる。

リセマム

「富山大」をもっと詳しく

タグ

「富山大」のニュース

「富山大」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ