「かつや」のテイクアウト限定『フル盛り』をウーバーしたら揚げ物しか入ってなくて配達ミスかと思った! 容器の9割が揚げ物!!

2024年8月2日(金)14時30分 ロケットニュース24

日本全国の “かつや者” 諸君。悲報である。俺たちの心のとんかつチェーン「かつや」が連日の酷暑にやられ、まるで壊れたオモチャのように意味不明な新商品を放ち続けているのだ。

テイクアウト限定の『DX(デラックス)ボックス』と『フル盛り』だけでは飽き足らず、かつ弁販売店舗限定で『海苔弁(梅)』『海苔弁(竹)』を同時発売する始末。98年頃のラルクかお前は。一気に出しすぎだろ!

・「かつや」新商品
2024年7月25日より期間限定で販売中の4種の新商品。かつ弁取り扱い店舗が近くにないため、今回はテイクアウト限定『DXボックス』と『フル盛り』のどちらかを注文するつもりだが……。

「かつや」によれば、おひとりさまや少人数に最適なのは『フル盛り』。もっと大人数の場合は『DXボックス』で解決できるとのこと。解決できるって何だよと思いつつ、「かつや」の言葉を信じて『フル盛り』をチョイスした。

スケジュール的に少々立て込んでいたこともあり、この日は久しぶりにウーバーイーツを利用。価格は通常税込1393円だが、ウーバーだと税込1930円だ(サービス料など除く)。参考までに。

お! 早くも届いたぞ!! さあお待ちかね。こちらが新商品の『フル盛り』である。それではさっそく開けてみよ……

人人人人人_
> 茶ッ!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

・驚くべき単色
ちょ、ちょっと待ってくれ。さすがにミスだろ。お弁当の容器に入っている飲食物にしては、あまりに多様性を否定しすぎている。五輪開催中やぞ。この世界には揚げ物しか暮らしていないのか?

ていうか……え? よく見たらこれ……ご飯入ってないの? そう、『DXボックス』と『フル盛り』はあくまで “盛り合わせ”であり、ご飯&おかずという一般的な弁当フォーマットを踏襲する気など さらさらないのである。

一瞬、ウーバーの人が米の部分だけ店に置いてきたのかと思ったぞ。ピンポイントすぎるだろ。

「かつや」は今年5月にも『フル盛りプレート』という商品を出しているが、ハッキリ言って今回の『フル盛り』の内容は、あのプレートとは比較にならないほど壮絶かつ男子校的だ。

画面が茶色すぎて、目を凝らしても誰が誰なのか判別がつかず、もはや揚げ物という概念そのものにしか見えない。かろうじて分かりやすいのが、こちらのから揚げ2個だろうか。

右手前にはメンチカツが1枚と……

大木のように横たわる2本のエビフライ。

隅っこにはヒレカツも1枚待機しているが……ここで私(あひるねこ)はとんでもないことに気付いてしまった。いやいや、ちょっと待てお前……!

そこは漬け物の席だろうが……!!

・くつろぐな
そう、本来なら漬け物がちょこんと座っているはずのスペースに、何を思ったかヒレカツがドン! と陣取っているのだ。

3年前に発売された『全力おかず盛り』の時は、同じ容器に漬け物がいたと記憶しているが……。漬け物選手、まさかの戦力外通告である。弱肉強食すぎるだろ!

しかし、実はそのすぐ近くに、漬け物よりもさらに気の毒な非揚げ物がいた。キャベツである。とくと見よ。容器の角にぎゅうぎゅうに追いやられた、哀れな哀れな野菜の姿を! お前だけ通勤ラッシュに巻き込まれとるやないか!!

キャベツにどかっと寄りかかる形で鎮座しているのが、ロース(80g)とチキンのWカツだ。画像だとまったくピンとこないので念のためご説明しておくと、ロースカツの上にチキンカツが布団のようにのっかっております。

チキンカツをめくるとこんな感じ。

『フル盛り』の名に違(たが)わぬフルアーマーぶりであった。ちなみに横で撮影を見ていた妻は、容器のフタを開けただけで謎の胸焼けを起こしていたが、次第に少女マンガのヒロインの如く揚げ物に惹かれ始め、完食するのに一役買ってくれたぞ。

妻曰く「揚げ立てじゃないのにサクサクしてる! 『かつや』スゴイ!!」とのこと。やれやれ、また一人未来の “かつや者” が生まれてしまったか。「かつや」よ、勝手に人の妻を誘惑するんじゃない。

・さらに上がいる
それにしても、『フル盛り』でこのボリュームってことは、『DXボックス』は一体どうなってしまうんだ? イメージ画像を見てみると……こ、これは……!

宴会コースの中盤で出てくるやつ!!

内容はロースカツ(80g)1枚、チキンカツ1枚、メンチカツ2枚、エビフライ4本、から揚げ8個とのことである(税込2041円)。惣菜屋かな? ソロで攻略できる量じゃないので、注文する際は注意してほしい。

・いつもの「かつや」だった
今回もありったけの揚げ物をかき集め、弁当容器を茶色く染め上げた俺たちの「かつや」。熱中症になっているんじゃないと心配になったが、よく考えたら一年中バーニングしているようなものなので、これが通常運転なのだろう。

“かつや者” たちよ、暑い時こそ熱く食らえ! それではまた次回。

参考リンク:かつや
執筆:かつや者・あひるねこ
Photo:RocketNews24.

★「かつや」関連の記事はこちら → シリーズ「かつや激闘集」

画像をもっと見る

ロケットニュース24

「揚げ物」をもっと詳しく

「揚げ物」のニュース

「揚げ物」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ