冷やしラーメン始めました! 『よってこや』の「蟹だし冷やし塩らーめん」を食べてきた
2019年8月3日(土)12時0分 食楽web
蟹だし冷やし塩らーめん。2種類のカニを使った贅沢ラーメンです | 食楽web
暑い夏は、冷たい食べ物でほてった体をクールダウンしたいもの。この数年の気温の上昇もあり、各飲食店では夏は冷たいメニューが定番化。さらにビールと一緒に楽しめる料理があれば最高ですよね。
今回取材に伺った『よってこや』は、鶏ガラとんこつスープのラーメンが人気のお店ですが、こちらでも現在、夏季限定の「蟹だし冷やし塩ラーメン」(780円)を提供中です。冷たいだけでなく、塩味とくれば夏場の塩分補給にもぴったり。しかも“蟹だし”とは珍しい。一体どんなものか、さっそく試してみるべく『よってこや お台場店』へ。
『よってこや お台場店』。店内は京都をイメージしており、外国人にも人気
この蟹だし冷やし塩らーめん、透き通ったスープに麺、紅ズワイガニのほぐし身、チャーシュー、刻みネギ、しょうが、そして筆者が一番のポイントと感じたとろろがのっています。
まずはスープをひと口。ほぐし身は紅ズワイですが、スープの出汁には濃厚なうま味がある、夏が旬の花咲ガニを使用しています。カニを2種類使っているとはなんとも贅沢ですね。塩味がガツンと迫ってくるスープではなく、あっさりすっきりした味わいです。その分、カニの風味が十分。口の中でそよ風が吹いたようなさわやかな味で、あまりの美味しさに、ひたすらスープばかり飲んでしまった筆者。
歯ざわり、舌ざわりともに爽快でツルツルッといけます!
おっといけない、麺も食べなきゃ! 麺はコシがあり、歯ざわりも舌ざわりも爽快でツルツルッと入ってくれます。ここでとろろを麺にからませてみると、とろみが麺の表面にからみ、唇ざわりが一段とやさしくなめらかに。カニのほぐし身はフワッとしています。スープに漬していてもその食感は損なわれません。麺と一緒に食べると、スープもからんでカニの風味が倍増です。
葱マヨ餃子。餃子とはわからないほどにマヨネーズが…
これ以外に、「葱マヨ餃子」(4個390円)と「ゆず香る塩からあげ」(3個290円)もいただきました。餃子にマヨネーズとは想定外でしたが、これがバリうま! 違和感まったくなしです。ネギのシャキッ! ブラックペッパーのピリッ! そして餃子の皮のカリッ! と餡のフワッ! 4つの食感が口の中であっという間に渾然一体。見事な共演です。からあげはゆずの風味があとをひいて、3個では物足りないほど。
ゆず香る塩からあげ。肉汁もたっぷりであとを引く美味しさ
この餃子やからあげをアテにビールを楽しみ、〆に蟹だし冷やし塩らーめん。この夏、お酒好きの人の王道パターンになるかもしれません。
(取材・文◎松本壮平)
●SHOP INFO

店名:よってこや お台場店
住:東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ1F
TEL:03-3599-6767
営:11:00〜翌4:00(L.O.3:30)
休:年中無休