6日(日)の天気 太平洋側は日食観測のチャンス 東京の最高気温は再び一桁に
2019年1月5日(土)18時0分 ウェザーニュース
2019/01/05 18:17 ウェザーニュース
■ 天気のポイント ■
・太平洋側は部分日食の観測チャンス・日本海側は雪や雨の降りやすい一日
・厳しい寒さ復活

雨雪レーダー
明日6日(日)は、西高東低の冬型の気圧配置となるため、太平洋側は広い範囲で晴れそうです。一方、日本海側は雨や雪のすっきりしない空模様となりそうです。
また、寒気が流れ込む影響で、太平洋側のエリアを中心とした3月並の陽気から一転し、明日は厳しい寒さが復活します。
太平洋側は部分日食の観測チャンス

太平洋側のエリアでは広い範囲で日食を楽しむことができそうです。時折、雲が広がるところはあるものの、雲越しや雲間からの観測は十分可能なので、すぐには諦めないようにしてください。
一方、日本海側のエリアは、寒気や湿った空気の影響で厚い雲に覆われて、日食観測にはあいにくの空模様となる見込みです。
日本海側は雪や雨の降りやすい一日
日本海側のエリアでは、寒気や湿った空気の影響でどんよりした雲に覆われて、雪や雨の降りやすい一日となりそうです。
これまでの雪で積雪が多くなっているところでは、止み間を利用してこまめに雪かきをするようにして下さい。
厳しい寒さ復活

今日5日は、東京で14.0℃、大阪で12.0℃と、晴れた太平洋側のエリアを中心に日中は3月並のポカポカ陽気となったところもありました。ただ、明日6日は寒気が南下してくる事により、真冬らしい寒さが戻ります。
今日に比べて体感はグッと寒くなるので、お出かけされる方は、万全の寒さ対策を行うようにして下さい。
