関東甲信 今夜が大雪のピークに 東京23区も積雪や路面凍結に注意

2022年2月10日(木)17時28分 tenki.jp

最新の大雪に関する情報です。関東甲信地方では11日(金)明け方にかけて大雪に警戒が必要です。ピークは10日(木)の夜のはじめ頃。すでに大雪警報の発表されている所もありますが、さらに広い範囲で警報級の大雪となる恐れがあります。

11日(金)明け方まで大雪の恐れ

10日(木)、伊豆諸島付近を低気圧が発達しながら東へ進んでいます。関東甲信地方は、低気圧や上空の寒気の影響で雪や雨が降っており、すでに東京・多摩西部や山梨県、長野県の中部や西部に大雪警報が発表されています。
関東甲信地方では、これから夜にかけて気温が下がるため、10日(木)夜のはじめ頃をピークとして、11日(金)明け方にかけて雪が降り続く見込みです。東京23区を含めたその他の関東地方でも、予想より雪の降り方が強まった場合には、さらに広い範囲で警報級の大雪となる可能性があります。大雪や路面の凍結による交通への影響などに注意、警戒してください。
〇雪の予想
10日(木)18時から11日(金)18時までに予想される24時間降雪量(いずれも多い所)
甲信地方 15センチ
関東地方北部 20センチ
箱根から多摩地方や秩父地方にかけて 15センチ
関東地方南部の平野部 8センチ
雪のピークが夜の暗い時間帯と重なりますので、足元に一層の注意が必要です。

普段は雪の少ない所で「大雪」予想 特に注意すべき場所は?

普段、雪に慣れていない方が、雪道を歩く際、特に注意すべき所は4つあります。
1つめは、歩道橋の上や、橋の上です。地面と接していないので、地面からの熱が伝わりにくく、凍結しても溶けにくいのです。
2つめは、バスやタクシーの乗り降り場所です。人の乗り降りや、車のタイヤによって、雪が踏み固められると、滑りやすくなります。
3つめは、横断歩道です。多くの人や車が通ることで、雪が踏み固められやすくなるだけではありません。特に、白線部分は、水が染み込みにくく、薄い氷の膜が出来やすいのです。
4つめは、地下への出入り口や、建物への出入り口です。靴の底に付着していた雪が、出入り口付近に残っていることもあります。地下へ降りる時は、段差があるため、更に危険です。
久しぶりの雪ですが、これらの場所は、特に気を付けて、歩いてください。

tenki.jp

「大雪」をもっと詳しく

「大雪」のニュース

「大雪」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ