水面にも夜桜、青森・弘前公園…1700本がライトアップ

2025年4月22日(火)13時49分 読売新聞

弘前公園の桜(4月21日、青森県弘前市で)=永井秀典撮影

 全国有数の桜の名所「弘前公園」(青森県弘前市)で、約1700本のソメイヨシノが見頃を迎えている。

 公園には52種類、約2600本の桜が植えられている。今年は園内のソメイヨシノの標準木が、平年より4日早い18日に開花した。

 夜は園内各所が5月5日までライトアップされる。西濠にしぼりにかかる「春陽橋」には観光客が詰めかけ、ライトで浮かび上がった桜が水面に映る風景にシャッターを切っていた。岩手県一関市から訪れた会社員男性(25)は21日、「夜桜が水面に映えて、とてもきれい」と話した。

ヨミドクター 中学受験サポート 読売新聞購読ボタン 読売新聞

「公園」をもっと詳しく

「公園」のニュース

「公園」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ