長期休みに行きたい埼玉県の「穴場温泉地」ランキング! 2位「小鹿野温泉大竜寺源泉」、1位は?
2025年5月5日(月)17時15分 All About
All About ニュース編集部は「長期休みに行きたい埼玉県の穴場温泉地」に関するアンケート調査を実施しました。2位は「小鹿野温泉大竜寺源泉」、では1位に選ばれた温泉地は?
All About ニュース編集部は、全国10〜60代の男女197人を対象に「長期休みに行きたい埼玉県の穴場温泉地」についてアンケート調査を実施しました。その結果をランキング形式で紹介します!
2位:小鹿野温泉大竜寺源泉/71票
2位は「小鹿野温泉大竜寺源泉」でした。自然豊かな秩父エリアに位置し、静かで落ち着いた環境が高く評価されています。観光地化され過ぎていない素朴な雰囲気と、秘湯感のある温泉地として、穴場感が支持されました。回答者からは「宿泊施設が、完全予約制など限られているのと、観光地化をしていない地域のため山の静けさや星空など堪能できるので穴場といえる温泉地だと思います」(40代男性/鹿児島県)、「秩父の山奥に位置するこの温泉で、人が少なくのんびり過ごせる穴場温泉だと思うからです」(60代男性/愛知県)、「自然豊かな所で静かに過ごせそうだから」(40代女性/埼玉県)などのコメントが寄せられていました。
1位:和銅鉱泉/86票
1位は「和銅鉱泉」でした。日本最古の貨幣「和同開珎」とも縁のある歴史ある温泉地で、落ち着いた環境と雰囲気が魅力とされています。派手な観光地ではない分、静かに過ごせる場所を求める人たちに「穴場」として高く評価されました。回答者からは「和銅温泉は、日本最古の通貨『和同開珎』の発祥地近くにある歴史と自然が魅力の温泉地です」(30代女性/神奈川県)、「泉質が良く美肌効果が高い」(40代男性/山形県)、「秩父の自然に囲まれながら温泉に入りたいから」(40代男性/神奈川県)などのコメントが寄せられていました。
※回答コメントは原文ママです
(文:田中 寛大)