野党5党、コメ発言巡り江藤農相の更迭求める方針で一致…首相が応じなければ不信任決議案提出も視野
2025年5月20日(火)22時40分 読売新聞
石破首相と面会し、報道陣の取材に応じる江藤農相(19日午後、首相官邸で)=木佐貫冬星撮影
立憲民主党など野党5党の国会対策委員長は20日、国会内で会談し、江藤農相のコメを巡る問題発言に関し、石破首相に江藤氏の更迭を求める方針で一致した。21日の党首討論までに首相が応じない場合、江藤氏に対する不信任決議案の提出を検討することも確認した。野党の動きを受け、政府・与党内でも江藤氏の更迭は避けられないとの見方が広がっている。
会談には立民、日本維新の会、国民民主党、共産党、れいわ新選組の国対委員長が出席した。立民の笠浩史国対委員長は会談後、「更迭するか、(江藤氏)本人がけじめをつけなければ、不信任決議案の提出を検討する」と記者団に語った。
首相は20日、首相官邸で記者団に「コメの価格高騰に対し、きちんと答えを出してもらいたい」と述べ、江藤氏を続投させる考えを示している。江藤氏も記者会見で、「私自身が備蓄米の放出を決断した本人でもある。最後まで責任を取るところまでやらせていただきたい」と述べ、職務を続ける意向を示した。
公明党の西田幹事長は同日、自民党の森山幹事長と会談し、「コメの値段が高止まりする中で、発言は極めて不適切だ」と苦言を呈した。与党内では「続投は国民の理解が得られない」(自民幹部)として江藤氏の辞任を求める声が強まっている。
江藤氏は18日の佐賀市内の会合で、「コメは買ったことがない。支援者がたくさんくださる。売るほどある」などと発言した。