江藤親子2代を支えた後援会長「いつもなら絶対に言わない」「夜も眠れないくらい考えていた」

2025年5月22日(木)11時3分 読売新聞

江藤隆美氏(左、故人)と拓氏

 農相を辞任した江藤拓氏(64)は宮崎県延岡市や日向市などを含む衆院宮崎2区で2003年から連続8選を重ね、農政通として知られる。2回目の農相就任を果たし、今年3月に日向市で開かれた就任祝賀会では「これからも力を出し惜しみすることなく、懸命に働く」と支持者を前に語り、決意を新たにしていた。

 江藤氏の後援会連合会の島田松男会長(86)は21日、読売新聞の取材に「発言は残念だ」と無念の表情を浮かべた。

 島田会長は江藤氏の父で総務庁長官などを歴任した隆美氏(故人)の時代から約30年にわたって後援会長を務め、江藤親子を支えてきた。江藤氏からは20日に電話があり、「辞表を出す。迷惑をかけました」と謝罪を受けたといい、島田会長は「発言の責任は取るべきだと思っていた。代議士には『その方がいい』と伝えた」と語った。「コメの問題では夜も眠れないくらい考えていた。いつもの代議士ならああいうことは絶対に言わない。普通の状態ではなかったと思う」とも述べた。

 江藤氏の発言が報道されて以降、日向市の後援会事務所には批判の電話が相次いだ。事務所によると、19日夕から20日朝までに約30件のメッセージが留守電に寄せられたという。

ヨミドクター 中学受験サポート 読売新聞購読ボタン 読売新聞

「会長」をもっと詳しく

「会長」のニュース

「会長」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ