インド 南西モンスーン始まる 本格的な雨の季節に

2025年5月27日(火)8時55分 ウェザーニュース

2025/05/27 06:42 ウェザーニュース

インドの気象当局は24日(土)に南西モンスーンが始まったと発表しました。最近では2009年に次ぐ早さで、昨年に続いて2年連続で5月中にモンスーン開始です。すでにアラビア海沿岸では大雨による影響が出ています。

すでに大雨による影響も

インドの南西モンスーンはいわゆる季節風で、5月下旬から6月上旬に南部で始まり、7月にかけて北部へと拡大します。
南西モンスーンが始まると本格的な雨季となります。今年は24日(土)にケララ州でモンスーンが始まりました。2009年に次ぐ早さで、昨年に比べても6日早いタイミングです。26日(月)には平年より2週間以上早く、主要都市のムンバイまで到達しています。こちらは2001年以降で最も早い記録です。
アラビア海沿岸ではモンスーンの始まる少し前から断続的な強雨が続き、ここ1週間の雨量は広い範囲で500mm前後に達しました。雨季の1か月の平年雨量が500〜800mmほどですので、雨が多いこの地域としても大雨と言えます。また、主要都市のムンバイの南の観測地点では26日(月)に300mmを超える雨量を記録しました。
すでに洪水や土砂災害などの影響が出始めています。広範囲での強雨は少なくとも28日(水)にかけて続く見通しで、気象当局は雨に関する警報を発表し警戒を呼びかけています。

ウェザーニュース

「モンスーン」をもっと詳しく

「モンスーン」のニュース

「モンスーン」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ