晩夏の風物詩?セミ爆弾の見分け方とは

2020年8月31日(月)15時30分 ウェザーニュース


2020/08/27 13:59 ウェザーニュース

日本の夏の象徴ともいえる「セミ」。
夏も終わりに近づくと、短い命を終えて道端に落ちている姿を見かけるようになります。
少し物悲しい気持ちになることもあるかもしれません。
ただ、不意に近づくと、急にジジジジジと暴れだしびっくりさせられることがあります。
このように死んでいると思ったら、急に復活・突進してくるセミのことを、通称「セミ爆弾」「セミファイナル」などと呼ぶそうです。

今夏も3人に1人がセミ爆弾被害に

ウェザーニュースで「この夏、セミ爆弾に遭遇した?」という質問をしたところ、7870人の方から回答いただきました。集計の結果、32%がすでにセミ爆弾の被害にあっているようです。
特に、東日本や西日本の遭遇率が高く、高知県や茨城県では半数近くの方が「はい」と回答しています。

見分けるポイントは「脚」

この厄介なセミ爆弾、実は簡単に見分けることが出来るのをご存知でしたか?
地面でひっくり返っているセミの、脚が閉じている場合は死んでいる確率が高く、脚が開いている場合は生きている確率が高いとのこと。
この見分け方がわかっていれば、セミ爆弾に襲われて、肝を冷やすことも回避できそうです。
次に道端でセミを見つけたら、まず脚に注目してみるのはいかがでしょうか。

参考資料など

「セミの「死んだふり」、なんで?−−専門家に聞いてみた!」
https://oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/665baa1706a7fb2f917be8dd27dd9e8e/
調査
ウェザーニュースアプリ「ソラミッション」より
2020年8月25、26日実施 7870人参加


ウェザーニュース

「爆弾」をもっと詳しく

「爆弾」のニュース

「爆弾」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ