“愛”溢れる衝撃的な刺激で寒い冬を乗り越える!マニアシリーズから新フレーバー2種登場『激辛マニア 辛沸海ノ幸』『すっぱマニア ズッキュン!!梅の衝撃』 2025年1月13日(月)より順次発売開始

2025年1月7日(火)13時17分 PR TIMES

 「コーンスナック」を中心にスナック菓子を製造・販売するジャパンフリトレー株式会社(カルビーグループ、本社:茨城県古河市、代表取締役会長兼社長:石辺 秀規)は、“マニアのための衝撃的な味わい”が特徴のコーンスナック「マニアシリーズ」より、刺激的な“愛”がテーマの寒い冬にぴったりな、新フレーバー『激辛マニア 辛沸海ノ幸』と『すっぱマニア ズッキュン!!梅の衝撃』の2種を発売します。
 『激辛マニア 辛沸海ノ幸』は、2025年2月3日(月)から全国にて発売します。『すっぱマニア ズッキュン!!梅の衝撃』は、2025年1月13日(月)から全国のコンビニエンスストアで先行発売します。なお、コンビニエンスストア以外の店舗では、2025年2月10日(月)から全国にて発売します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14806/183/14806-183-3bb83dbe6e7e420141e49fc57d4062ab-1600x1210.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 「マニアシリーズ」は、激辛好きも絶叫する辛さの「激辛マニア」や、刺激的なすっぱさの「すっぱマニア」など、刺激を求める“マニア”の嗜好に合わせて衝撃的な味わいを展開するコーンスナックです。
 これまで「マニアシリーズ」は、その衝撃的な味わいに魅了されるファンの皆さまの“愛”に支えられてきました。今回の新フレーバーは、ファンの皆さまへの“愛”に対する感謝の想いとともに、熱狂的なファンの皆さまの“愛”がなければ挑めない衝撃的な刺激へのさらなる挑戦の想いを込め、2種のフレーバーを開発しました。
 辛さやすっぱさの刺激だけでなく、寒い季節に求めたくなるうま味が特長のフレーバーです。
 また、商品パッケージも“愛”を込めたデザインとなっており、2商品のパッケージを並べると、それぞれのパッケージにデザインされている片割れのハート同士がぴったりと繋がり“LOVEハート”が完成します。味わいだけでなく、パッケージからも“愛”を感じていただける仕掛けになっています。強烈な辛さと刺激的なすっぱさが好きな方には、バレンタインなどのイベントでマニアシリーズをプレゼントするのもオススメです。



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14806/183/14806-183-07af7c2680d0c71a92b146290cd25b44-2112x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■『激辛マニア 辛沸海ノ幸(しんふつうみのさち)』
【商品特長】
 海鮮チゲの味わいをイメージし、海鮮のうま味を加え、2種類の唐辛子を使用しました。激辛トレンドの「うま味×辛味」を取り入れ、うま味から辛味の移り変わりを実現し、やみつきになる辛さを追求しました。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14806/183/14806-183-50b73940ed0ea6f870c2490dbe39c0b9-2338x2339.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【商品規格】
商品名:『激辛マニア 辛沸海ノ幸』
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/14806/table/183_1_c41f5d3fda5788944fb01f458fa69a4a.jpg ]


■『すっぱマニア ズッキュン!!梅の衝撃』
【商品特長】
 刺激的な梅のすっぱさはそのままに、鰹節や昆布のうま味を引き立たせることで、寒い季節に食べたくなるような、だしの味わいが引き立つ奥深い味わいに仕上げました。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14806/183/14806-183-e0f9e5fada59ef6a5f9cdf43fc233e2e-2338x2339.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【商品規格】
商品名:『すっぱマニア ズッキュン!!梅の衝撃』
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/14806/table/183_2_8ac47db78dc6a61f41b5026a8e5dfcb3.jpg ]
※実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合がございます。
※店舗によっては、お取扱いのない場合や、売り切れで販売終了の場合がございます。

<ブランド担当者コメント>
 「マニアシリーズ」は刺激的な辛さ・すっぱさを求めている方々に、楽しんで食べていただけるように商品を開発しています。刺激的な味わいを特徴としているため、味の開発は試行錯誤の連続です。試食するたびに口の中は激痛やとてつもないすっぱさに襲われています。しかし、マニアファンの方々が商品を心待ちにしているご意見や「唯一無二の辛さ・酸っぱさを感じられる大好きなスナック菓子です」と会社に届く声が励みとなっています。ファンの方々から頂く“愛”に支えられ、覚悟して味の開発をしています。今回もマニアファンの期待を裏切らない『激辛マニア 辛沸海ノ幸』『すっぱマニア ズッキュン!!梅の衝撃』を発売いたします。刺激的な辛さと酸っぱさに絶叫・熱狂することで日々のストレスを吹き飛ばしていただければと思います。

ジャパンフリトレー株式会社 M&S本部 マーケティング1部 ブランド3課 若菜 和彦


■マニアシリーズについて
 「激辛マニア」と「すっぱマニア」は、“マニアのための衝撃的な味わい”が特徴の「絶叫・熱狂スナック」です。
 激辛好き向けの「激辛マニア」は、2006年に初代「激辛マニア 赤とうがらし味」を発売して以来、SNS上での再販リクエストが絶えず、2021年6月には「激辛マニア 禁断の唐辛子味」が再登場しました。
 2022年3月に“絶叫スナック”にリニューアルしてからは、初代を再現した「激辛マニア 赤赤とうがらし味」や、唐辛子×鰹魚粉フレーバーの「激辛マニア 辛爆魚粉(しんばくぎょふん)」、さらには赤唐辛子と青唐辛子を使用した「激辛マニア 赤青とうがらし」など発売しました。
 また、すっぱいもの好き向けの「すっぱマニア」は、2021年12月に梅のすっぱさをとことん楽しめる「すっぱマニア 刺激の梅味」を発売して以降、ビネガーのすっぱさを詰め込んだ「すっぱマニア スーパービネガー味」、梅のすっぱさを詰め込んだ「すっぱマニア 超すっぱい梅味」を発売しています。マニアの方が「このすっぱさがすきいいッ!」と思える熱狂的な味わいを追求し続けています。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14806/183/14806-183-40472e47c725b9e4738d5741e49b75fb-921x928.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■ジャパンフリトレーについて
 当社は、1957年に日本で最初のポップコーン製造・販売会社として発足しました。その後、1977年不二家フリトレー株式会社設立、1990年ペプシコ100%子会社化。同年にジャパンフリトレー株式会社への社名変更を経て、2009年7月にカルビー株式会社の完全子会社となり、現在に至ります。
 「マイクポップコーン」や「ドリトス」「チートス」を主力商品とし、コーンスナック市場のカテゴリーでシェアNO.1(※)を獲得しています。


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14806/183/14806-183-6c0b93d983ae50073fb8b92aafcc5413-742x594.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

(※)インテージSRI+ コーンスナック市場(2023年4月〜2024年3月累計販売金額)

PR TIMES

「衝撃」をもっと詳しく

「衝撃」のニュース

「衝撃」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ