衝撃ダウンでも評価は不変 メキシコの名伯楽が説いた井上尚弥の“凄み”「あそこで止めなければ、カルデナスは怪我をしていた」

2025年5月9日(金)16時0分 ココカラネクスト

猛烈なラッシュでカルデナスを仕留め切った井上。(C)Getty Images

 世界的な関心を集めたリングで井上尚弥(大橋)が見せた挽回劇は、ボクシング大国の名伯楽も感激させた。

 国際的にも話題沸騰となったのは、現地時間5月4日に米ネバダ州ラスベガスで行われたボクシングの世界スーパーバンタム級4団体統一戦だ。約4年ぶりに“ボクシングのメッカ”に返り咲いた井上は、WBA同級1位のラモン・カルデナス(米国)を8回45秒TKOで撃破。タイトル防衛を果たすとともに、伝説の世界ヘビー級王者ジョー・ルイス(米国)が保持していた世界戦での通算KO記録(22)を77年ぶりに更新した。

【動画】怒涛のラッシュで圧倒! 井上尚弥のカルデナス撃破シーンをチェック

 2回にカウンターで繰り出された左フックを被弾してダウン。場内が騒然となる展開で出鼻をくじかれた井上だったが、そこからの立て直しは圧巻だった。ダメージを回復させた4回以降に主導権を握り直すとカルデナスは防戦一方に。そして、7回にダウンを奪ったモンスターは、8回に猛ラッシュを展開。相手がグロッキー状態となったところでレフェリーが試合を止めた。

 カルデナスの健闘ぶりをもさることながら、プレッシャーのかかる状況下で試合を組み立て直し、TKOで終わらせた井上の地力の強さが光る一戦だった。

 このドラマチックな防衛劇には、メキシコ・ボクシング界の名伯楽も心を震わせた。同国のスポーツ・メディア『Izquierdazo』の取材に応じたイグナシオ・ベギリスタイン氏は、「もはや『モンスター』という表現では不十分だ。彼は並外れたファイターだ」と激賞した。

 その手腕で多くの名手を育て上げてきた。愛弟子に元世界4階級制覇王者のファン・マヌエル・マルケス(メキシコ)や同じく世界2階級制覇王者のダニエル・サラゴサ(メキシコ)らを持つベギリスタイン氏だけに、その目に狂いはない。

 今回の試合について「ダウンを取られた後の難しい試合を彼は見事に解決した。素晴らしい試合だった」と興奮気味に振り返ったベギリスタイン氏は、「イノウエがモンスターと呼ばれる所以は、自分を倒した相手に、その代償を支払わせるために立ち上がるからだ。カルデナスもそうだし、あの“パンテーラ(ルイス・ネリの愛称)”でさえもそうだった」と断言。井上が持つ魅力を熱弁した。

「もし、あそこで試合を止めなければ、カルデナスは怪我をしていたかもしれない。彼はあの時にキャンバスに倒れ込んでいたからね。イノウエの凄さは強力なパンチャーでありながら、思考力があって、それでいて活発なファイターでもあるところだ。

 この試合も彼はボクサーとして素晴らしい能力を発揮した。あれだけの激しい打撃を受けて、キャンバスに倒れ込んだが、彼は冷静に立ち直り、これ以上にない最善の方法で問題を解決した」

 終始、井上への愛情を語り続けたベギリスタイン氏。そんなレジェンドトレーナーの称賛は、今回のカルデナス戦がいかに激戦であったかを物語るようでもあった。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

ココカラネクスト

「井上尚弥」をもっと詳しく

「井上尚弥」のニュース

「井上尚弥」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ