【3/4(火)】スタートアップと道内自治体・事業者のマッチング成果を発表!「Local Innovation Challenge HOKKAIDO 2024 Demoday」を開催!
2025年2月14日(金)11時46分 PR TIMES
STARTUP HOKKAIDOでは、スタートアップと北海道の自治体・事業者が協力し、地域課題の解決を目指すオープンイノベーションプログラム「Local Innovation Challenge HOKKAIDO 2024(https://startuphokkaido.com/support/754/)」を実施しました。この度、プログラムに参加したスタートアップ各社による成果発表の場として、Demodayを2025年3月4日(火)に開催いたします。
Local Innovation Challenge HOKKAIDOは、広大な北海道を舞台に、自治体や事業者とスタートアップが協業し、地域や行政の課題解決を目指すプログラムです。2020年にスタートして以来、4年間で30件の協業事例を生み出し、地域のイノベーション促進とスタートアップの成長を支援してきました。
▼昨年の成果発表の様子はこちらからご覧いただけます。
【Local Innovation Challenge HOKKAIDO 2023】成果発表会レポート!(https://startuphokkaido.com/blog/986/)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128637/31/128637-31-3d44463623e45d246eaecab8c6cf59d5-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
5年目となる今年度は11社のスタートアップが参加!さまざまな分野での協業が実現しています!
このDemodayでは、各スタートアップがどのような協業を実施したかを発表するとともに、今後の展望についてもトークセッションにてお話しいただきます。
「スタートアップと連携して新しい事業を実施したい!」「地域課題の解決に取り組む事例を知りたい!」そんな思いをお持ちの皆さまのご参加をお待ちしています!
■イベント概要
【日 時】2025年3月4日(火) 13:30〜19:30
【会 場】エア・ウォーターの森(https://airwater-souen.jp/access/)(札幌市中央区北8条西13丁目28-21)
【参加費】無料 ※事前登録制、入退席自由
【主 催】STARTUP HOKKAIDO
参加申込はこちら :
https://share.hsforms.com/1iCVCZoZvR_uY4YSNjgQ_3gqtf7m
■タイムテーブル
13:30〜13:40 プログラム概要説明
13:40〜14:35 セッション1.「スマートに泥臭く!スタートアップが挑む自治体DX」
14:50〜15:50 セッション2.「地域に広がるスタートアップとの共創 -苫小牧・石狩の事例から-」
16:00〜17:00 セッション3.「農業×テクノロジー×発信力!北海道での新たな試み」
17:15〜19:15 ネットワーキング
※セッション内容は予告なく変更となる可能性があります
■登壇企業と実証タイトル
[表: https://prtimes.jp/data/corp/128637/table/31_1_a05af85925016ec031642d71fa0ac1e0.jpg ]
【本件に関するお問合せ】
Local Innovation Challenge HOKKAIDO事務局(運営:株式会社D2 Garage)
E-mail:lich@startuphokkaido.com