【野外民族博物館リトルワールド】「もっと、ヨーロッパ。」 ヨーロッパエリアが生まれ変わります

2025年2月27日(木)17時16分 PR TIMES

2025年3月15日(土)新店舗オープン!

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157222/5/157222-5-0d539a12859be118d8d4f76ba40de56a-1920x1117.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]新規店舗「クレープリー アルザス」外観(イメージ)

野外民族博物館リトルワールド(愛知県犬山市今井成沢90‐48 所長:猪飼 康平)は、野外展示エリアのさらなる魅力向上を目指し、2025年3月15日(土)に主要エリアである「ヨーロッパエリア」においてフランス飲食店舗を新設するほか、同館では初となる民族衣装体験の専用店舗を新規オープンします。
また、ドイツ物販店舗を32年ぶりに全面改装し、ヨーロッパ各国の食品・雑貨を取り揃えたお土産店としてリニューアルするほか、野外展示家屋の装飾やフォトスポットの整備などにより、これまで以上に「もっとヨーロッパを感じ、もっとヨーロッパを楽しめる」エリアに生まれ変わります。

1.飲食店「クレープリー アルザス」オープン
■開店日 
2025年3月15日(土)
■場 所 
フランス アルザス地方の家
■内 容 
フランス産の小麦や塩を使ったクレープ生地を一枚ずつ手焼きし、できたてを提供します。
店舗の外観は隣接する展示家屋にもみられるフランス アルザス地方の伝統的な木造建築(コロンバージュ)を模し、展示家屋とともにアルザス地方の街並みの雰囲気を創出します。
また、現地では壁面の色で住人の職業が分かるようになっていることから、パン・お菓子職人であることを表す黄色で壁面を彩色しています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157222/5/157222-5-336795234e7a43611e636cb6f0816885-3900x2595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]バター&シュガー クレープ[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157222/5/157222-5-2404d3951846887f5e69c4938d8f81a9-3024x2012.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]苺&マスカルポーネ

■メニュー
〇バター&シュガー クレープ 〇苺&マスカルポーネ クレープ 〇ラタトゥイユ&チーズ クレープ  ほか


2.民族衣装体験「ヨーロッパ衣装館 ヴォヤージュ」オープン
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157222/5/157222-5-d9218356937bf5a065407036d152a0e6-1920x1117.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「ヨーロッパ衣装館 ヴォヤージュ」内観(イメージ)
■開店日
2025年3月15日(土)
■場 所
フランス アルザス地方の家 (旧フランス アルザスショップ)
■内 容
当館初となる民族衣装体験専用店舗として、ヨーロッパ各地の民族衣装を取り揃えた店舗がオープンします。
従来からの民族衣装のほか、スペインの三大祭りとされる「火祭り(ラス・ファジャス)」の民族衣装や、チェック柄が特徴的なスコットランドの「キルト」、ブルガリアの「バラ祭り」で女性が着用する華やかな民族衣装が新たに登場し、全8ヵ国20種の衣装を体験することができます。
民族衣装体験専用店舗のため、店舗内で撮影できるフォトスポットも併設されています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157222/5/157222-5-c80f06a73143b7e6192ad94e3ed4eee9-1911x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【新規】スペイン ラス・ファジャス衣装[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157222/5/157222-5-71e4e8c6fd7502ed47a0633c2d7e2b50-1495x2285.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【新規】スコットランド舞踊衣装[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157222/5/157222-5-1cbf92bf1f49fa590428871a049bc38f-1518x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【新規】ブルガリア バラ祭り衣装

3.お土産店「メルヘンバルト」 リニューアルオープン
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157222/5/157222-5-13cfaf9e49145e6e85eb5f369b8cfc46-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]お土産店「メルヘンバルト」内観イメージ
■開店日 
2025年3月15日(土)
■場 所 
ドイツ バイエルン州の村 メルヘンバルト1階
■内 容 
以前は主にドイツの雑貨や食品を扱う店舗でしたが、このたび売場面積を約1.3倍に拡大し、ヨーロッパ20カ国以上の雑貨や食品を新たに取扱う店舗としてリニューアルオープンします。
日本では当館のみ(2025年2月21日時点)で販売しているフランス アルザス地方の白ワインをはじめ、当館オリジナルのテディベアや紅茶をはじめとした、ここでしか手に入らない商品も販売します。
店舗の内装は木を基調とし、あたたかみのある空間を演出しています。また、店内中央にはドイツの伝統的なおもちゃ「キャンドルピラミッド」をモチーフとした棚を配置しています。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157222/5/157222-5-40209fe7bf255248f108b8f09f1be53d-3900x3120.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]商品ラインナップ(一部)

4.記念イベント
◆世界クレープ博
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157222/5/157222-5-03e7b2cc9948aaeb52bcb6c7ff755c69-626x891.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]キービジュアル
クレープ店新規オープンを記念し、世界各国のクレープ14種類を集めた「世界クレープ博」を開催します。園内各飲食 店舗にて、定番のデザートクレープから食事系クレープまで、様々な食材と調理法で世界各国の食の多様性をお楽しみいただけます。

【期 間】
2025年3月15日(土)〜7月13日(日)
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157222/5/157222-5-547d765ac9e6516c82ecba502f1f10bb-3900x2595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]リンゴとシナモンのクレープ(日本)[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157222/5/157222-5-d558f2922390b63d5a77e61764488344-3024x2012.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]タントゥニ(トルコ)[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157222/5/157222-5-e53e36589f44e6d6b720d2dff722ac9e-3024x2012.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]カノムトーキョー(タイ)

◆バグパイプ&スコットランドダンス公演
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157222/5/157222-5-878ac15138583eb855f92ad2b57836bb-1042x1601.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]バグパイプ[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157222/5/157222-5-4d1fc1ad479e599d7a86f8270500b2cc-1801x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]スコットランドダンス
ヨーロッパエリアのリニューアルにともない、同エリアを盛り上げるため、ヨーロッパに関係する様々なイベントを開催します。スコットランドの楽器「バグパイプ」の演奏とスコットランドの伝統的な舞踊のステージを行います。

【開催日】
2025年3月15日(土)、16日(日)、20日(木・祝)、22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日)※23日(日)はスコットランドダンスのみの公演。
【時 間】
1.12:00〜 2.13:30〜 3.14:30〜(各回約30分)
【場 所】
ヨーロッパエリア 特設ステージ
【料 金】
観覧無料 ※入館料金別途必要


◆ヨーロッパエリアとは
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157222/5/157222-5-3e9ff0c374d0e2a41697abf55c52641a-1575x1050.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ドイツ ガストホフバイエルン[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157222/5/157222-5-35c43992afeaad9d1c1d1e89c21c2684-1575x1050.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]フランス アルザス地方の家


[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157222/5/157222-5-be9661bd63d57ecc0faa93c59a7688a5-1575x1050.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ドイツ メルヘンバルト[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157222/5/157222-5-2c27ac2188bd0905e7c002f2af17c99c-960x1223.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ドイツ 聖ゲオルグ礼拝堂[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157222/5/157222-5-01402c643c990ae44ba6de333e2cbe55-2592x1944.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]イタリア アルザス地方の家

リトルワールド内の「ドイツ バイエルン州の村」「フランス アルザス地方の家」「イタリア アルベロベッロの家」が建つエリアの総称で、リトルワールドで最も人気のあるエリアです。

「ドイツバイエルン州の村(1993年竣工)」は、レストラン「ガストホフバイエルン」、土産品店「メルヘンバルト」、「聖ゲオルグ礼拝堂」の3棟からなり、ドイツの農村の情景を再現。「フランス アルザス地方の家(1986年竣工)」は、フランスのアルザス地方で1582年に建てられた母屋を含む農家を現地から移築。「イタリア アルベロベッロの家(1998年竣工)」は、世界遺産「アルベロベッロ」にある農家をモデルに再現された家でレストランも併設しています。


公式HPリンク
【お知らせ】
https://www.littleworld.jp/?post_type=news&p=5282&preview=true(https://www.littleworld.jp/?post_type=news&p=5282&preview=true)
【春催事LP】3/3(月)公開
https://www.littleworld.jp/events/2025spring/

PR TIMES

「ヨーロッパ」をもっと詳しく

「ヨーロッパ」のニュース

「ヨーロッパ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ