マンション大規模修繕の【談合問題】(公正取引委員会が事業者に立入検査)、その背景/対策をYoutube動画で徹底解説

2025年3月10日(月)14時46分 PR TIMES

昨今の「マンション大規模修繕工事の談合」報道を受け、お困りの管理組合様、不動産オーナー様に向け、緊急でYouTube動画を公開しました。

 
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97827/48/97827-48-8a6ae646a3bcca0e49f77bd097c2a509-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3月初頭より、「大規模修繕工事の談合」に関する各種報道がなされています。
弊社、マンションやビルなど大型建物の修繕工事の見積、工事支援サービスを展開する株式会社スマート修繕(本社:東京都港区)では談合を一切行っておらず、かつ今回の立ち入り検査の対象とはなっておりません。その旨はプレスリリースを通し、公表させていただいております。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000097827.html

 また、今回の報道を受け、お困りの管理組合様、不動産オーナー様に向け、緊急でYouTube動画を公開させていただきました。

マンション大規模修繕工事【談合問題】の原因と防止策を徹底解説(令和7年3月4日報道)
https://www.youtube.com/watch?v=gD6WlRg-MTQ

今回の動画では
- 談合はどこで発生するか
- 大規模修繕における不正行為とは
- 不適切コンサルタント問題の背景
- 談合など不正行為を防止するためには
- スマート修繕が採用している談合等の不正行為の予防措置

を解説しています。

弊社は
「建物再生における公正なる取引の実現を通して、より良い暮らしに貢献する」
をミッションに掲げ、今後もマンション管理組合や不動産オーナーの皆様が、
業界の事情に左右されることなく、フェアに取引できることを目指しています。
これらの情報が皆様に少しでもご貢献できれば幸いに存じます。

◆株式会社スマート修繕について
 マンションやビルなど大型建物の大規模修繕など共用部工事の見積、工事支援サービス「スマート修繕」のほか、マンションの建替バリューを見える化する「スマート建替(ベータ版)」、大型建物の修繕工事の見積金額の査定を行う「スマート修繕顧問」、管理組合向けの金融商品の共同開発等、建物再生領域における事業を展開しています。
企業URL:https://smart-shuzen.jp/company(https://smart-shuzen.jp/company)
サービスサイト:https://smart-shuzen.jp

◆会社概要
- 商号:株式会社スマート修繕
- 代表:豊田 賢治郎
- 入会団体:一般社団法人日本経済団体連合会(経団連) 企業会員
- 事務所登録:一級建築士事務所(東京都知事登録 第66294号)
- 事業内容:
- - 大型建物の共用部工事の見積もり、選定支援、工事支援サービス
- - 大型建物の修繕工事の見積金額の査定サービス
- - マンション建替の経済性、負担度可視化サービス(β版)
- 所在地:東京都港区赤坂5-2-33 IsaI AkasakA 510

PR TIMES

「マンション」をもっと詳しく

「マンション」のニュース

「マンション」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ