プレイスタイルに合わせて選べるプログレードのマウスパッド、「QcK Performance」シリーズ誕生。2025年3月21日(金)より全国発売

2025年3月12日(水)13時17分 PR TIMES

世界中のプロ選手に使われてきたマウスパッド「QcK」シリーズより新登場。

GNグループが展開するゲーミングデバイスブランド「SteelSeries」(GNグループ本社:コペンハーゲン・デンマーク、以下SteelSeries)は、マウスパッドシリーズ「QcK」より新たに「QcK Performance」シリーズを発表します。

「QcK Performance」シリーズは、SteelSeriesが初めてマウスパッドの精度をカスタマイズし、プレイスタイルにあわせて「Speed」「Balance」「Control」の3種類よりLサイズとXLサイズを用意し、自分に最適なマウスパッドを選ぶことができます。

「QcK Performance」シリーズは、2025年3月21日(金)より全国の家電量販店、及びAmazon.co.jp、楽天市場にて順次販売いたします。

<参考価格> ※価格は3種類共通
・QcK Performance Lサイズ:7,200円(税込)
・QcK Performance XLサイズ:8,860円(税込)

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82150/86/82150-86-db8735ad3921630e3c52c3cf5ca3ccce-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]QcK Performanceシリーズ (全6SKU、3種類x2サイズ展開)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82150/86/82150-86-acb0dc659724851351c321940469bff5-1626x668.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]左:Speedタイプ(スムーズでツルツル)、中央:Balanceタイプ(中間、オールマイティ)、右:Controlタイプ(より強いグリップ感)

<販売URL>
・QcK Performance Speed Lサイズ:https://www.amazon.co.jp/dp/B0DVYZXDJ3 
・QcK Performance Speed XLサイズ:https://www.amazon.co.jp/dp/B0DVZ4NV2X 
・QcK Performance Balance Lサイズ:https://www.amazon.co.jp/dp/B0DVZ33WPJ 
・QcK Performance Balance XLサイズ:https://www.amazon.co.jp/dp/B0DVZ4YT8T 
・QcK Performance Control Lサイズ:https://www.amazon.co.jp/dp/B0DVZ4X4C4 
・QcK Performance Control XLサイズ:https://www.amazon.co.jp/dp/B0DVZ5HPQ7 

<製品特徴>
新しい「QcK Performance」シリーズ は、eスポーツ選手のニーズを取り込み、さまざまなプレイスタイルを念頭に置いて専門的に設計され、耐久性だけでなく、ゲーム内のパフォーマンスを向上させるように調整され、プロの競技シーンにおいても活躍できる、プログレードのマウスパッドシリーズです。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82150/86/82150-86-4fdb4a52177015eedf8ffc47573f9900-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「Speed」「Balance」「Control」の3種類を揃える事で、ゲーミングマウスパッド史上、初めてゲーマーが自分のプレイスタイルに合わせて選ぶことが可能です。
非常に滑らかな滑りで電光石火の動きを可能にする「Speed」から、精巧に調整された摩擦で正確な動きを可能にする「Control」、そしてスピードと制動力の完璧な組み合わせである「Balance」まで、QcK Performanceシリーズはあらゆるゲーマーに最適なマウスパッドを提供します。

また、QcK Performanceシリーズは超高密度の高級ネオプレンフォームで設計された特徴的なベース素材により、マウスコントロールに最適な厚さ3.5mm、強力な滑り止め素材を使用した底面など、軽量でありながら耐久性のある今までにないマウスコントロールを実現します。

【特徴1. プレイスタイルに合わせて選べる3つのタイプ】
ゲーマーのプレイスタイルや好みに応じて、異なる特性を持つ3種類の表面素材を開発しました。

1.「Speed」タイプ:素早いマウス操作を求めるプレイヤー向け
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82150/86/82150-86-b48cba04f8a69a2a462df24b4878b3ca-600x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
摩擦のない滑りと一定の加速を実現し、パフォーマンスだけに集中できます。非常に滑らかな表面は、早い動きを実現するように設計されており、テンポの速いゲームプレイでも瞬時に反応します。近距離における対面プレイにも最適です。

2.「Balance」タイプ:スピードとコントロールのバランスを重視するオールラウンドプレイヤー向け
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82150/86/82150-86-43bb7e88a5ae0dd8784b3de2f386197e-600x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スピードとコントロールの理想的な組み合わせを実現し、優れた停止力で素早いスワイプを実現します。柔らかい表面により、スムーズで馴染みのある動きと長続きする快適さが保証され、幅広いゲームスタイルに対応します。狭いマップ内でのチーム戦にも最適です。

3.「Control」タイプ:精密なマウス操作を必要とするプレイヤー向け
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82150/86/82150-86-ec4522f0f29fd16b5067260feb7aef83-600x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
マウスのあらゆる動きに対して精密なコントロールを実現するために開発されました。マイクロテクスチャ素材の表面が特徴で、優れた制動力を発揮し、的確に狙いを定めます。マップ内に潜み、角を曲がってきた相手チームを撃つ際など活躍します。

【特徴2. 進化したデザインと高品質素材を採用】
超高密度の高級ネオプレンフォームで設計された特徴的なベース素材により、マウスコントロールに最適な厚さ3.5mm、強力な滑り止め素材を使用した底面など、軽量でありながら耐久性のある今までにないマウスコントロールを実現します。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82150/86/82150-86-cf17c9f33ff12f645b60f16d3d1cc244-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82150/86/82150-86-e732b64c0efc9314de415864c74bdb55-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82150/86/82150-86-847e62c4a2f9b507690b0b29fb0d5828-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

<SteelSeriesについて>
「SteelSeries(スティールシリーズ)」は、2001 年にデンマーク・コペンハーゲンで創業された、品質、技術、機能性にフォーカスするゲーミングギアブランドです。創業当時に発表した業界初ゲーミングマウスパッド「ICEMAT」はじめ、ヘッドセット、キーボード、マウスを主要製品として展開し、「FOR GLORY」をモットーに、一般ユーザーからプロゲーマーまで、様々なゲームレベルのパフォーマンス向上及び、競技勝利に向けて製品開発を行っています。また、eスポーツ業界へのイノベーションを数多く実現し、2002年に業界初eスポーツ選手とのコラボレーションや、eスポーツイベントへのスポンサー就任、さらに2004年以降に業界初ゲーミングヘッドセット業界初メカニカルゲーミングキーボードの発表など、様々な業界初を成し遂げており、これからもeスポーツ文化へのサポート活動を積極的に行って参ります。

SteelSeries公式サイト:https://jp.steelseries.com  
SteelSeries Japan公式Xアカウント:https://x.com/SteelSeriesJP

PR TIMES

「タイ」をもっと詳しく

「タイ」のニュース

「タイ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ