4/15(火)にグランドオープンする那須千本松牧場で春のおでかけを満喫
2025年4月2日(水)16時31分 Digital PR Platform
〜入場&駐車場無料!千本松テラスから一望できる約200本の桜の トンネル、温泉じゃぶじゃぶ池や牧場グルメの新メニューなど 見逃せない新おでかけスポット誕生〜
ホウライ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役会長兼会長執行役員 CEO 寺本敏之)が運営する那須千本松牧場(栃木県那須塩原市)は、2025年4月15日(火)、春の訪れとともにグランドオープンを迎えます。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2784/107163/700_466_2025040111192967eb4d319ecc2.jpg
自然との共生を理念に約130年歩んできた本牧場は、近年では“循環型酪農”というかたちでその想いを受け継いできました。そしてこの春、さらに魅力的なランドマークとして生まれ変わります。約200本のソメイヨシノが咲く桜並木通りや、那須野が原の自然を一望できる新スポット「千本松テラス」をはじめ、温泉水を活用した「温泉じゃぶじゃぶ池」、地域食材を使った軽食が味わえる「千本松オープンカフェ」など、春のアウトドアを彩る新たな楽しみをお届けします。
■春のおでかけにぴったりの新スポット&体験
1.桜並木を一望できる癒しの新スポット「千本松テラス」
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2784/107163/600_399_2025040111193967eb4d3bccac0.jpg
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2784/107163/600_400_2025040111193267eb4d347551a.jpg
11,000㎡の開放的な芝生広場からは、約200本のソメイヨシノ等が並ぶ桜トンネルが見えます。牧場内の森林から移植されたケヤキやモミジなどをはじめ、50種以上の植栽が施された癒しの新ランドスケープは四季折々の自然を感じるスポット。天然芝の上でピクニックを楽しんだり、春の陽射しを浴びながらリラックスできる空間です。
2.ファミリーで楽しめる!「温泉じゃぶじゃぶ池」
[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2784/107163/600_337_2025040111241567eb4e4fa7a11.jpg
牧場敷地内に湧く源泉かけ流しの“千本松温泉”のモール泉を使用した水遊びスポットが登場。水深15cmでお子さまでも安心して“じゃぶじゃぶ”遊んでいただけます。
3.地元食材が味わえたり、生産者の軽食メニューが楽しめる「千本松オープンカフェ」
[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2784/107163/200_200_2025040111270467eb4ef80e18a.png
[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2784/107163/267_200_2025040111270467eb4ef81cca3.jpeg
ファームショップ横に誕生する軽食エリアでは、真岡市で希少な国内産のバナナを使ったスムージーや、地元米農家による焼きおにぎりなどが登場。また、5月初旬からは、栃木県産とちあいかを使用した贅沢シロップのかき氷が登場予定。牧場ならではのグルメが週末に味わえます。
・とちおとこバナナスムージー650円
・米農家の焼きおにぎり 400円
・とちあいかのかき氷 700円 (5月初旬より販売予定)※週末限定・不定期
4. 自然を感じながら走る、桜並木&新緑のサイクリング体験
[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2784/107163/500_375_2025040111284667eb4f5e5f850.JPEG
園内には自転車で巡れるコースが整備され、新緑と桜並木に包まれたルートを走りながら、どうぶつふれあい広場や牧場内各所へアクセス可能。春風を感じながら牧場をのびのび楽しめるアクティブな体験として、ご家族やカップルに人気のアクティビティです。
・自転車:1人乗り自転車 900 円/2 人乗り自転車 1,400 円、3人乗り自転車 1,800 円/電動式自転車(1人乗り) 1,400 円
■動物たちとのふれあい&ペットと一緒に過ごせる癒しの空間も充実
1.放牧牛を間近に見られる新スポット「放牧場パドック」
[画像8]https://digitalpr.jp/simg/2784/107163/513_342_2025040111302867eb4fc4b349d.jpg
※画像はイメージです
どうぶつふれあい広場にオープンした年間を通じて牛さんたちがのんびり過ごす様子を観察できるパドック。春の陽気の中で牧場のありのままの風景を感じられる、癒しのスポットです。
2.ドッグパークも全面リニューアル!
[画像9]https://digitalpr.jp/simg/2784/107163/300_300_2025040111193767eb4d391a78e.jpg
[画像10]https://digitalpr.jp/simg/2784/107163/300_300_2025040111193067eb4d321ad0f.jpg
全犬種エリア、小型犬専用エリア、プライベートドッグランの4区画を整備。
全面芝生、ヒメシャラの木陰、足洗い場、日よけスペース、フォトスポットも完備。ファームレストランのパラソル席ではワンちゃんと一緒にお食事も楽しめます。
https://newscast.jp/news/4156470
■春限定スイーツ&キャラクターグッズも登場!
1.大人気「PURE MILK プリン」に新フレーバー「ストロベリーミルク」「キャラメルミルク」が新登場
[画像11]https://digitalpr.jp/simg/2784/107163/513_342_2025040111375167eb517fab190.jpg
・ミルク:牛乳本来の甘さと香りが生きたミルクプリン。
・ストロベリーミルク:いちごの甘酸っぱさが、とろりと溶け出すミルクのコクを一層引立てます。
・キャラメルミルク:ミルク本来の甘さに、香ばしいキャラメルのほろ苦さが溶け合います。
ファームショップ 各480円
2.場内のソフトクリームショップで、季節限定のとちおとめソフトも
[画像12]https://digitalpr.jp/simg/2784/107163/500_333_2025040111192867eb4d304a086.jpg
本店では、季節限定でとちおとめソフトを販売。まるでいちごミルクのような、ミルク感たっぷりのソフトクリームが味わえます。
※5月31日まで ソフトクリームショップ本店
3.公式キャラクター「セボン」のグッズも販売開始
[画像13]https://digitalpr.jp/simg/2784/107163/600_399_2025040111400067eb52002d861.png
[画像14]https://digitalpr.jp/simg/2784/107163/600_399_2025040111395267eb51f86797f.png
約1200件の応募から、名前が決定した那須千本松牧場のオリジナルキャラクター“セボン”。グランドドオープンを機に場内フォトスポットやSNS等に登場します!
牧場が大切にする“循環型酪農”の取り組みを伝える“セボン”をワンポイントに使用したトートバッグやハンドタオル、マスキングテープなど7種類のオリジナルグッズはお土産にもぴったりです。
オリジナルトートバッグ 3,500円
4.牧場に温泉?!源泉かけ流しの天然露天風呂でリラックス
[画像15]https://digitalpr.jp/simg/2784/107163/500_331_2025040111413167eb525bbe529.jpg
敷地内にある千本松温泉は源泉掛け流しの天然露天風呂温泉です。植物由来のモール成分を含む豊かなアルカリ性泉質の美肌の湯。内湯と露天風呂をご用意しています。
※価格はすべて税込です
■那須千本松牧場&グランドオープンについて:
1893年創業の那須千本松牧場は、東京ドーム約176個分の広大な敷地に、ふれあい体験、サイクリング、温泉、グルメなどが揃う観光牧場。入場・駐車場無料で、誰でも気軽に楽しめます。自然と共生する“PURE MILK FARM”として、2024年10月25日に売店・レストランをリニューアルし、2025年4月15日には「千本松テラス」「温泉じゃぶじゃぶ池」など新スポットを備えグランドオープンを迎えます。
https://newscast.jp/news/8905526
本件に関するお問合わせ先
【本件に関する報道機関からのお問合せ】ホウライ株式会社 広報 担当:上原・藤原
TEL: 03-6810-8138 携帯:080-5888-4306[お問い合わせフォーム]https://ssl.horai-kk.co.jp/contact/