日本障がい者サッカー連盟(JIFF)と賛同パートナーシップ契約を締結

2025年4月3日(木)14時47分 PR TIMES

誰もが輝ける、日常をつくる。

株式会社ワークプレイス ソリューションズ(WSI/東京都港区、代表取締役:越田壮一郎)は、一般社団法人日本障がい者サッカー連盟(JIFF/東京都文京区、会長:北澤豪)と賛同パートナーシップ契約を締結しましたので、お知らせいたします。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146216/4/146216-4-a538463446966ed6580a7dee7e2d7f24-1581x296.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
共生社会の実現に向けたWSIの取り組みとJIFFとの連携
JIFFは、障がいのある人もない人も共にサッカーを楽しめる社会を目指し、7つの障がい者サッカー団体と共に競技の普及・発展に取り組んでいます。その理念に共感し、WSIはこのたび賛同パートナーとして参画することを決定しました。

WSIは「これからの共生の場をつくる」というミッションのもと、多様性を尊重し、個々の可能性を引き出す空間づくりに取り組んでいます。「Everyone can be Unique.」——このスローガンのもと、私たちは働く人々が自分らしく輝ける場を創出し、新たな発想や可能性を生み出す環境づくりを推進しています。

障がい者スポーツの振興を通じた共生社会の実現は、WSIのビジョンとも深く結びついています。JIFFとの連携により、私たちはスポーツを通じた共生の場づくりを支援し、より多くの人が「自分らしく生きる」ことができる社会の実現を目指します。
賛同パートナーとしての具体的な取り組み
WSIは、オフィス環境構築の知見を活かし、JIFFとの連携を通じて以下の取り組みを推進してまいります。

・共生をテーマとしたイベントの実施
2024年11月に開催したWSI主催の「COCIAL Roundtable」では、JIFF関係者やロービジョンフットサルの選手を招き、共生社会のあり方について議論しました。今後も継続的にイベントやワークショップを開催し、共生社会に向けた機会を創出していきます。

・インクルーシブな空間づくりのサポート
WSIのオフィス環境構築のノウハウを活かし、スポーツの場や働く場のアクセシビリティ向上に貢献します。

・障がい者サッカーの認知向上・普及支援
賛同パートナーとして、障がい者サッカーの魅力を発信し、より多くの人々が障がい者スポーツに関心を持ち、参加できる環境を整える活動を支援します。


■一般社団法人 日本障がい者サッカー連盟(JIFF)について
日本障がい者サッカー連盟(JIFF)は、7つの障がい者サッカー団体の活動をサポートする中間支援組織であり、公益財団法人日本サッカー協会(JFA)と協力しながら共生社会の実現を目指しています。
・詳細:https://www.jiff.football/

■株式会社ワークプレイス ソリューションズについて
WSIは、オフィス環境の設計・構築を通じて、多様な人々が活躍できる空間づくりを支援する企業です。世界最大のオフィス家具メーカー「Steelcase」の日本正規代理店としてスタートし、現在では多様なブランドの家具を取り扱うディーラーへと成長しました。オフィス環境構築のトータルサポートやコンサルティングを提供し、より良い働き方と共生の場を創造しています。
・詳細:https://www.wsi.jp/

WSIは、JIFFとの協力を通じて、誰もが活躍できる共生社会の実現に向けて取り組んでまいります。

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ワークプレイス ソリューションズ
ブランディング担当
〒106-0047 東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル4F
TEL: 03-5421-7501
MAIL: branding@wsi.jp
URL: https://www.wsi.jp/

PR TIMES

「日本」をもっと詳しく

「日本」のニュース

「日本」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ