小千谷発電所を一般公開します

2025年4月9日(水)14時46分 PR TIMES

○JR東日本は、4月29日(火・祝)に、信濃川河岸段丘ウォーク実行委員会主催の「信濃川河岸段丘ウォーク」※開催に合わせ、小千谷発電所を一般公開します。普段は公開していない発電所の施設見学や、ミニ新幹線乗車コーナー、メンテナンス車両体験乗車コーナーなど、例年実施している内容に加え、今回新たに小千谷第二発電所の社員のガイド付ツアーや実験ショーなどのステージイベントを用意しています。
○事前申込は不要ですので、ご家族・ご友人でお誘いあわせのうえ、ぜひご来場ください。
○「信濃川河岸段丘ウォーク」では、小千谷発電所一般公開を見学いただけるコースも設定されていますので、こちらもぜひご参加ください。

※ 「信濃川河岸段丘ウォーク」は、「信濃川河岸段丘ウォーク実行委員会」が主催する日本市民スポーツ連盟(JVA)公認のウォーキング大会です。(詳細HP:https://skd-walk.com/ )

1 開催日時 2025年4月29日(火・祝)10:00〜15:00(雨天決行、荒天中止)
 ※最終入場は14:30まで

2 場所 JR東日本 小千谷発電所[ 新潟県小千谷市山本316番地 ]
 ※JR上越線「小千谷駅」より車で約10分

3 内容
(1)小千谷発電所設備見学
 小千谷発電所の発電機施設、写真パネル展など
(2)ミニ新幹線乗車コーナー
 ご家族で乗車できるミニ新幹線の乗車体験
(3)メンテナンス車両乗車体験コーナー
 鉄道メンテナンス車両に乗車できる貴重なチャンス
(4)小千谷第二発電所見学ツアー
 小千谷第二発電所について発電所社員が案内
(5)その他
 アトラクションコーナー、射的やお菓子すくい、ステージイベント(ライブや実験ショー)、模擬店コーナーなど


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17557/1110/17557-1110-e0cd89f852985f4cda118a1fd966523b-380x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
4 留意事項
・河岸段丘ウォークに参加せず、小千谷発電所のみの見学も可能です。
・「信濃川河岸段丘ウォーク」に参加される方で、小千谷発電所一般公開の見学を希望される場合は、小千谷発電所近傍がコースに含まれる「津南50km・川西25km・小千谷12kmコース」をご利用ください。
・車でお越しの場合は駐車スペースに限りがありますので、お待ちいただく場合があります。
・小千谷発電所一般公開に関するお問合せはJR東日本信濃川発電所(0258-82-2702)までご連絡ください。

(参考)信濃川発電所について
 JR東日本信濃川発電所(千手発電所、小千谷発電所、小千谷第二発電所の3発電所の総称)は、新潟県十日町市・小千谷市にある、信濃川水系から取水した水を利用している水力発電所です。ここで発電した電気は、首都圏や上越線、新幹線の電車や鉄道施設などに送られており、当社の基幹事業である鉄道事業を支えるエネルギー源として重要な役割を担っています。また、水力発電は二酸化炭素(CO2)を排出しない環境に優しいクリーンなエネルギーです。
 https://www.jreast.co.jp/shinanogawa/discharge.html/

PR TIMES

「発電所」をもっと詳しく

「発電所」のニュース

「発電所」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ