経済産業研究所(RIETI)、エン・ジャパンで「政策分析専門官」を公募。民間サービスを使った公募は初。

2025年4月10日(木)10時32分 Digital PR Platform


エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)は、2025年4月10日(木)より、独立行政法人経済産業研究所の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/
)を開始しました。当社が運営する採用支援サービスを通じ、「政策分析専門官」を公募します。下記本プロジェクト概要と、独立行政法人経済産業研究所 EBPMセンター採用担当のコメントを紹介します。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2907/107810/700_367_2025040919204267f649fad37eb.jpg


[画像2]https://digitalpr.jp/table_img/2907/107810/107810_web_1.png


プロジェクト概要
日本の経済社会の活性化と国際的な政策展開を支える「経済産業研究所(RIETI)」。行政機関から独立した立場で、国際水準の調査分析・政策研究・政策提言を行なう独立行政法人です。日本経済を取り巻く環境が大きく変化する中、経済政策における重要テーマの一つとなっているのが「EBPM(証拠に基づく政策立案)」。限られた予算・資源のもと効果的な政策を選択していくEBPMの推進は、政府の経済財政運営と改革の基本方針にも掲げられるなど、今後もさらに重要性が高まる見込みです。

こうした状況を踏まえ、経済政策、産業政策の高度化へ向けた提言を行なう中核的な機関として、経済産業研究所によって設立されたのが「RIETI EBPMセンター」。経済産業省が推進する、大規模・長期・計画的支援を行なう「ミッション志向の産業政策」を中心に、経済効果の事前評価や必要なデータ・デザインなどの基本構想の提示を行なっています。

政策の透明性や信頼性を向上させるとともに、限られた資源を効率的に活用し、国民にとってより良い政策を実現するための重要な役割を果たすEBPMセンター。今後もEBPMの推進を強化するには、より多くの専門人材が不可欠です。そこで今回、EBPMセンターにて、政府が実施する大規模な予算事業等について分析を行ないながら政府を支援する「政策分析専門官」を公募します。これまで培ってきた知見をこの国の政策研究に活かす。志を持つ方からのご応募をお待ちしています。


独立行政法人経済産業研究所 EBPMセンター採用担当 コメント
RIETI EBPMセンターの政策分析専門官は、研究者と経済産業省の橋渡し役として、経済学の知見やデータ分析によって、政策立案や効果的な実現等に貢献する業務を担います。

めまぐるしい社会情勢の変化の中で、求められる政策は日々変容しており、ますますEBPMセンター政策分析専門官の役割は増しています。そこでこの度、エン・ジャパン様と連携して、初めて求人を出させていただくことになりました。

「連日報道を賑わせる重大な政策への貢献を通じ、専門的知見を用いて世の中を変えたい!」という熱意ある方のご応募をお待ちしています。


募集要項

[画像3]https://digitalpr.jp/table_img/2907/107810/107810_web_2.png


本プロジェクトにおける当社支援サービス
プレスリリースや特設ページ、Web広告での告知に加え、各求人サイトでの集客支援を実施。『エン転職』『エンゲージ』『AMBI』『ミドルの転職』とターゲットの異なる求人サイトを活用することで、ターゲットへ網羅的に求人を届けます。


[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2907/107810/700_452_2025041010270667f71e6a25c80.png



採用を通じて社会課題の解決に挑む『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』https://www.enjapan.com/


[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2907/107810/250_131_2025032711005467e4b156936e8.jpg

社会的なインパクトが特に大きい人材採用「ソーシャルインパクト採用」を、エン・ジャパンが全社を挙げて支援するプロジェクトです。中央省庁の幹部候補、自治体の副市長やDX担当、さらにはNGO/NPO・スポーツ団体・志ある企業の中核メンバー……等々、さまざまな募集を「入職後の活躍」までこだわって支援しています。優れた能力を「より良い世の中を作るため」に使いたい方と、より良い世の中を作るために優れた人材の力を必要とする団体を結びつけ、社会の課題解決を加速させていく一大プロジェクトです。

[画像6]https://digitalpr.jp/table_img/2907/107810/107810_web_3.png


プロジェクト経由入職者の活躍に迫るYouTube番組『Impactors』 
『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』公式YouTubeチャンネルで公開中!
https://www.youtube.com/@socialimpact_en

■第6弾
https://www.youtube.com/watch?v=DIq8mxyfvGg?si=8yZM1z1DIQofMQBR

■第7弾
https://www.youtube.com/watch?v=wyfKOm2ca4c?si=HjK3hEtjqNAAYdjr



本件に関するお問合わせ先
エン・ジャパン株式会社 広報担当
TEL:03-3342-6590
E-mail:en-press@en-japan.com

Digital PR Platform

「政策」をもっと詳しく

タグ

「政策」のニュース

「政策」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ