「誰かに話したくなる、そんなお酒です。」Green Wari[グリワリ]お取扱店様募集開始!

2025年4月13日(日)10時46分 PR TIMES

日本一に輝く製茶園監修。うまみたっぷり茶葉の本格嬉野茶ハイボール「グリワリ」をぜひ店舗にてお楽しみください。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147951/9/147951-9-413a7fea254cea0c659c1e0ebe77c105-1191x1684.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
RYOMA JAPAN合同会社は、日本一に輝く佐賀嬉野白川製茶園と共に地方創生の新たな試みとして「嬉野茶」のプロデュースを手掛け続けて参りました。
今回、長期間に渡り白川製茶園監修のもと開発を進め、“旅茶”(https://ryomaviolin.official.ec/items/87280867)(https://ryomaviolin.official.ec/items/87280867)に続く嬉野茶の新しいカタチが生まれました。

2025年、春。佐賀県嬉野市から世界へと新たな販路を見つけることにより日本の農業が抱える地域課題を解決する一手とすべく。
新たに店舗用本格嬉野茶ハイボールとして「Green Wari」 (通称「グリワリ」)の展開を開始。
同時に、お取扱店様の募集を開始いたします。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147951/9/147951-9-0ffc5b15a7f41016f3ac8084229c9c59-1228x838.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Green Wari[通称:グリワリ]
うまみたっぷり茶葉を使用した本格嬉野茶ハイボール。
誰かに話したくなる、そんなお酒です。


特設サイトはこちら :
https://guriwari.ryomajapan.jp資料請求やお問合せなども特設サイトよりお受付中


天皇陛下にも献上された名高い嬉野茶を生産する佐賀嬉野「白川製茶園」

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147951/9/147951-9-f56738ee1fb050cf5db50af5a0dcc42f-2048x1365.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147951/9/147951-9-71eed2bde1df0a900614a2211e5fec12-2048x1365.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
佐賀嬉野 白川製茶園 3代目 白川稔さんが8月に静岡県で行われた「第78回全国茶品評会」蒸し製玉緑茶の部で最優秀賞である農林水産大臣賞を受賞。日本一に輝く。
さらに、4代目の天翔さんは農林水産省生産局長賞(1等2席)を受賞され、親子ワンツーでの受賞を果たす。

白川製茶園 旨味へのこだわり

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147951/9/147951-9-24848ffe37b08e6b1766129bc216bbe5-1211x460.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
肥沃な土地で、安全安心にこだわり、難易度の高い特別栽培に成功。
お茶づくりで一番大切とされている土づくりからはじめ、丁寧に育て上げる理想のお茶を追及。
確かな目利きによる妥協しない育て方、数値化された製茶により高水準に仕上げた日本人好みの味わいを追求。 昔から「山には海の物を」「海には山の物を」入れた方がいいと言われていることに立ち返り、日本人が旨味を感じる鰹、昆布に着目。
鰹と昆布の出汁を肥料に育てています。 鰹は、鹿児島県枕崎の鰹節や海藻エキス。 昆布は寒い地域で時間をかけ育ち、光合成細菌が豊富に含まれるノルウェー産を採用。


特設サイトはこちら :
https://guriwari.ryomajapan.jp資料請求やお問合せなども特設サイトよりお受付中


information

RJ SOUND
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147951/9/147951-9-331c15e2f1b099d7039f2494d484cf11-595x842.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
空間のこだわりとイメージを上げる。
竜馬四重奏としてMLB日本シリーズのオープニングを飾った、世界を旅するアーティスト・竜馬による新プロジェクト「RJ SOUND」。
その場所を想い、感じ、その場所にあったオリジナルの楽曲を竜馬が書き下ろしいたします。他には真似ができないonly oneの音を60分間お届けする全く新しいプロジェクト。

プレスリリースはこちら :
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000147951.html

PR TIMES

「日本一」をもっと詳しく

「日本一」のニュース

「日本一」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ