“タスク管理×工数管理”をマウス操作だけで完結--クリエイターズマッチ、原価管理と生産性改善を支援する『Relay』をアップデート
2025年4月14日(月)12時46分 PR TIMES
▶ サービスサイト:https://c-m.my.site.com/Relay/
■“手間をかけずに、正確な工数管理”を実現
『Relay』では、日々のタスク管理を行いながら、マウス操作のみで工数を登録できる設計を採用。従来のように日報や工数管理表に二重入力する必要はなく、日々の業務の延長線上で、簡単に正確な工数記録が蓄積されます。
このシームレスな体験により、担当者の入力負担が大幅に軽減されるだけでなく、入力忘れや曖昧な登録による管理誤差も防ぐことが可能です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33716/135/33716-135-bf21eea44c9b9190994c4e74254a9ecb-887x364.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]工数登録カレンダーへチケットをドラック&ドロップするだけで工数登録できます。
■タスク単位での原価管理を可能に
Relayの最大の特長は、タスク単位で原価(工数×単価)を自動集計し、可視化できる点にあります。これにより、以下のような精緻なプロジェクトマネジメントが実現します。
- スケジュール遅延や予算オーバーの要因タスクを特定
- 特定メンバーやチームの生産性の数値的比較・改善
- 案件単位・部門単位での原価構造の最適化と経営判断への活用
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33716/135/33716-135-d123cef15e06d0c3579d2b6eab148026-838x447.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ダッシュボード/レポートはカスタマイズ可能
従来は把握が難しかった「どの業務が赤字要因になっているか」「どのフェーズで非効率が生まれているか」といった問いに、Relayは明確な答えを提供します。
■こんな課題を解決します
- 工数入力が面倒で記録があいまいになりがち
- タスクに工数データが紐づいていないため分析の精度が低い
- プロジェクトの遅延や赤字の原因分析が属人的
- Excelでの工数管理・原価管理に限界を感じている
■Relayの導入により期待されるKPI改善例
[表: https://prtimes.jp/data/corp/33716/table/135_1_676844d24dab7e029897bee80d93db66.jpg ]
■Relayについて
『Relay』は、タスク・チャット・工数・ファイルなど社内の業務情報を1つのツールで一元管理する業務DXアプリです。Salesforce Platform上に構築されており、最高水準のセキュリティと柔軟な拡張性を兼ね備えています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33716/135/33716-135-2d79ae2158555ac5028444ec41951408-1218x517.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■製品情報
名称:Relay(リレー)
提供元:株式会社クリエイターズマッチ
月額料金:2,000円/ユーザー(税抜)〜
工数管理オプション:1,000円/ユーザー(税抜)
※最低20ライセンスから契約可能。初期費用・サポート費用別途
■会社概要
社名:株式会社クリエイターズマッチ
所在地:東京都港区東新橋2-6-10 大東京ビル 8F
設立:2007年8月
代表者:代表取締役 呉 京樹
事業内容:プラットフォーム事業「thinc」、広告制作・サイト運用、AdFlow事業、Relay事業
Web:https://www.creatorsmatch.co.jp/
■本件に関するお問い合わせ
株式会社クリエイターズマッチ 広報部
TEL:03-5308-1145
Email:Relay_Support@c-m.co.jp