委託先リスク管理ツール「VendorTrustLink」が正式リリース

2025年4月16日(水)11時46分 PR TIMES

委託先チェックシートの自動送信・回収、結果の一元管理が可能。情報漏洩・コンプライアンス違反など、委託先における様々なリスクを効率的に把握・管理できるサービス

株式会社アトミテック(本社:東京都港区、代表取締役社長:中西 康貴)は、委託先リスク管理を自動化するサービス「VendorTrustLink(ベンダートラストリンク)」を4月1日(火)に正式リリースしたことをお知らせいたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37919/20/37919-20-2e95527f55ae668d2e3742847d2f9682-1000x144.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]委託先管理ツール「VendorTrustLink」
サービスの背景
近年、事業の複雑化により、企業が自社のみで完結できる製品・サービスは少なくなっており、より多くの委託先に様々な業務を依頼する必要があることから、委託先リスク管理の重要性が年々高まり続けています。また、委託先に預けた個人情報が漏洩する事故の発生などを受けて、個人情報保護やプライバシー保護規制も厳しくなっており、情報セキュリティの観点からも委託先リスク管理は非常に重要です。弊社調査では、過去5年間で委託先におけるインシデントを経験したと回答した企業は約66%にのぼりました。

そこでアトミテックでは、企業が委託先におけるリスクの管理・低減につとめつつ、コア業務に集中できるよう「VendorTrustLink」を開発しました。2024年10月リリースのβ版にて複数の大手企業にご利用いただき、いただいたフィードバックを元に改善を進め、今回正式リリースの運びとなりました。

VendorTrustLinkの導入で得られるメリット
管理コストの削減、属人化の防止、リスク管理の効率化に加え、説明責任の明確化もサポート。
複雑化する委託先・取引先との情報管理を、シンプルで安心な仕組みで行えます。
また、万が一のトラブル時にも、事前のリスク管理プロセスを証明できるため、説明責任(アカウンタビリティ)を果たせます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37919/20/37919-20-b850ee6d5d29f1dc1fc2f660aabdaefb-450x555.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
VendorTrustLinkの機能
1. 重要度や委託している業務に応じて委託先を管理
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37919/20/37919-20-7ca120f77b448e7e46711500c2a13c50-1911x1337.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]委託先一覧画面
委託先一覧は自社にとっての重要度や自社内の担当部署、業務等により絞り込みが可能です。チェックシートの評価結果も紐づくため、委託先の比較もしやすくなります。
2. 自由にカスタマイズできるチェックシート
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37919/20/37919-20-8980e51418e8a841d1acae501cd2a465-1904x1440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]チェックシート編集画面
チェックシートは選択式、自由記述や、配点などを自由にカスタマイズして設計できます。画像や動画で委託先に証跡を提出してもらうことも可能です。作成したチェックシートは複数の委託先に自動で一斉送信ができます。
3. ダッシュボードでリスクを可視化
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37919/20/37919-20-c994fc3218c910b5ea7c4da7aefb346b-1664x1649.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ダッシュボード
トップページのダッシュボードでは委託している業務種目ごとの分布や重要度と評価による分布が確認できるほか、回答待ちのチェックシート数も確認できます。

VendorTrustLink事業部長 守谷 航のコメント
様々な業種の委託先・取引先担当者約50名にインタビューをさせていただき、多くの企業が未だにメールとExcelで煩雑な委託先管理を行っている現状を伺い、なんとかこの非効率を変えたいと思ったのがVendorTrustLinkの開発の出発点です。

本ツールにより、煩雑だった委託先へのチェックシート送付や回答依頼、そして受領後の採点業務や過去履歴の管理業務が大幅に効率化され、担当者の負担を軽減できます。回答する委託先・取引先様にもアカウントが発行され、過去の履歴管理ができます。

委託先の管理は、本当に手間がかかる仕事です。Excelやメールに追われる日々を少しでもラクにしたいという想いから、このツールをつくりました。これからも、現場の声を聞きながら、皆さんの「なんとかしたい」に応えられるツールに育てていきたいと思っています。

ベンダーリスクマネジメント(VRM)市場は年々拡大しており、委託先リスク管理の重要性も高まる中で、「VendorTrustLink」は初年度の売上目標は5,000万円、5年後には5億円を目指します。

導入前のトライアルも可能
VendorTrustLinkは、正式導入前に製品トライアルもご利用いただけます。9月までにお申し込みいただければ、初期ユーザーとして特別価格にてご提供いたします。すでに大手企業にもご利用いただいている製品です。お申し込み多数の場合には、特別価格での受付を早期に締め切らせていただく可能性もございますので、ぜひお早目にお問い合わせください。

導入について相談する :
https://atomitech.jp/vendortrustlink/vendorcontact/?utm_source=prtimes&utm_medium=Referral&utm_campaign=press_release2504


委託先リスク管理に役立つ各種資料
アトミテックでは、委託先・取引先のリスク管理のポイントをまとめた「委託先リスク管理ガイド」や「リスク管理表」のフォーマットなど、委託先管理に役立つ各種資料を公開しています。ぜひ自社の管理体制の見直しにご活用ください。
「お役立ち資料」を確認する :
https://atomitech.jp/vendortrustlink/vendormaterial/?utm_source=prtimes&utm_medium=Referral&utm_campaign=press_release2504

製品概要
製品名    :VendorTrustLink(ベンダートラストリンク)
製品概要   :委託先リスク管理(VRM)クラウド型ツール
        (外部委託先や取引先に関連するセキュリティリスクを一元管理・可視化)
URL     :https://atomitech.jp/vendortrustlink/(https://atomitech.jp/vendortrustlink/?utm_source=prtimes&utm_medium=Referral&utm_campaign=press_release2504)

会社概要
会社名    :株式会社アトミテック
代表取締役会長:松本 浩司
代表取締役社長:中西 康貴
設立     :2004年07月01日
東京本社   :〒106-0032 東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズ サウスタワー 3階
URL     :https://atomitech.jp/(https://atomitech.jp/?utm_source=prtimes&utm_medium=Referral&utm_campaign=press_release2504)

PR TIMES

「委託」をもっと詳しく

「委託」のニュース

「委託」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ