BIGLOBEニュース サービス終了のお知らせ
平素よりBIGLOBEニュースをご利用いただき、誠にありがとうございます。
BIGLOBEニュースは、2025年6月2日にサービスを終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。

滋賀県栗東市にてごみが再資源化される仕組みを楽しく学ぶイベント「まなぼう!ごみがへんしんするひみつ」を2025年5月17日(土)に開催します!

2025年4月17日(木)13時47分 PR TIMES

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160095/1/160095-1-77869bb342177a9487c68ae714113125-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
滋賀県栗東市で昭和37年(1988年)から栗東市のごみ収集委託業者として今日まで市民の皆様の生活環境を守り、環境事業の推進や廃棄物処理、水回りのメンテナンスを中心に取り組む栗東総合産業株式会社(代表取締役:井之口二三雄)は、2025年5月17日(土)栗東総合産業株式会社敷地内にて、ごみを正しく分別してから捨てる事により再資源化されるしくみを楽しく学べるイベント「まなぼう!ごみがへんしんするひみつ」を開催します。

■「まなぼう!ごみがへんしんするひみつ」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160095/1/160095-1-23a2d2a707c1bfd1ddc7d23919da851f-1241x1755.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160095/1/160095-1-4319e02d620ee247672d15412c6fb8a3-1241x1755.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
栗東総合産業株式会社敷地内にて、実際に働くスタッフからのお話やごみ収集体験から実践的に楽しみながらお子様に再資源化の仕組みについて学んでいただきます。
イベントの詳細は以下のとおりです。

日時:2025年5月17日(土) 13:00~14:30(12:30より受付開始)
場所:栗東総合産業株式会社 〒520-3036 滋賀県栗東市十里244
対象:3歳以上のお子様 ※保護者同伴必須
費用:無料
受付:以下リンクよりお申込いただけます。 ※定員に達し次第受付を終了いたします。
URL https://forms.gle/jH4cSSjpmd9WMZ2V9 
定員:20名様

■イベント実施の背景
近年、環境問題への関心が高まる中でごみの適切な分別やリサイクルの重要性が改めて注目されています。しかし、日々の生活においてごみがどのように収集され、処理されているのかを知る機会は限られているという現状があります。
また、ごみ収集の仕事はとても身近で地域社会にとって不可欠な役割を担っていますがあまり目立たない仕事であり子どもたちにとって身近でありながらも知らない世界の1つになっています。
そこで、本イベントで実際にごみ収集車を間近で見学し、その仕組みや作業の流れを体験する事で環境への意識を高めるとともに、ごみ収集という仕事の大切さを学ぶ機会を提供いたします。
ごみを捨てた後のプロセスを知る事で日々の分別やリサイクルに対する興味をもつきっかけの1つになればと思いイベントを開催いたします。

■栗東総合産業株式会社について

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160095/1/160095-1-3ffd249811293fbf9d06c21ed90aef53-1920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社は昭和37年に創業して以降、滋賀県栗東市の一般廃棄物委託業者として63年間地域の衛生環境を守り安全・安心な生活を地域住民の皆様に提供する事を使命とし事業を行ってまいりました。
現在では、社会ニーズの変化に伴い多様なサービスを提供しています。
例えば、一般廃棄物処理を発端として、し尿処理や浄化槽管理に関する業務に就いてきた流れから下水道管路維持管理業・浚渫工事業・大型排水処理施設維持管理業務・伏び管メンテナンス(鉄道関係等)、廃水処理に関する業務だけでも多岐にわたる業務を行っています。
これからも、地域住民の皆様の生活を守ると共に、より良い生活環境を提供するためのサービス開発に挑戦してまいります。

■公式サイト・各種SNS
公式HP:https://ritto.co.jp/
公式LINE:https://lin.ee/RcrYuZw
Instagram:https://www.instagram.com/rittosan_com/
X(旧Twitter):https://x.com/rittosan_com
Facebook:https://www.facebook.com/rittosan?locale=ja_JP
Tiktok:https://www.tiktok.com/@gomi_ritto

■会社概要
商号  :栗東総合産業株式会社
代表者 :代表取締役 井之口二三雄
所在地 :〒520-3036 滋賀県栗東市十里244
設立  :昭和63年(1988年)8月
事業内容:廃棄物処理、浄化槽工事、廃棄物処理施設運転管理、浚渫工事、土木建設工事、
     暗渠管内検査・止水工事、排水管更正(ライニング工事)、貯水槽清掃管理、
     運輸事業、FC事業
資本金 :2500万円
URL  :https://ritto.co.jp/

PR TIMES

「学ぶ」をもっと詳しく

タグ

「学ぶ」のニュース

「学ぶ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ