「住まい」を支えるカシワバラグループ、 「CHARI&CO NYC」×「THE PX WILD THINGS」とのコラボレーションで次世代へ繋ぐフィールドウェアをリニューアル!
2025年4月18日(金)11時17分 PR TIMES
土地開発から建築、修繕・メンテナンス、管理、保険、住宅ローンなど、住まいに関わる幅広いサービスを提供するカシワバラグループ(以下、カシワバラ)は、このたび「現場」と「日常」の垣根を越えて楽しめる、新たな作業服を『フィールドウェア』として大幅にリニューアルしました。
社員が自信を持って着用できる服を制作したいという想いから、現場作業にとどまらず、日常生活でも着用できるデザインとし、その日の気分に合わせてコーディネートを楽しめるよう、アイテムのバリエーションを拡充しました。
さらに、カラーやデザインの選択肢を増やすことで、社員一人ひとりが自分らしさを表現しながら、快適に働けるフィールドウェアを実現しています。
また、グループ社員向けには社内専用のオーダーフォームを提供し、自由に好みのウェアやアイテムを選べるようになりました。
■機動性と耐久性を追求した、洗練されたデザイン
『CHARI&CO NYC』と『THE PX WILD THINGS(*1)』協力のもと実現した、次世代フィールドウェア。
今回のフィールドウェア製作は、「CHARI&CO NYC」ディレクターの後藤雄貴氏を迎え、プラント、マンション大規模修繕、建築、内装リフォームなど多岐にわたる現場を徹底取材。「CHARI&CO NYC」、「THE PX WILD THINGS」、カシワバラのそれぞれの知見を掛け合わせることで、各現場の特性を最大限に反映した仕様を追求しました。
ニューヨーカーの自転車ライフを支えてきた「CHARI&CO NYC」の都市型ウェア設計と、アウトドアブランド「THE PX WILD THINGS」が誇る過酷な環境にも耐えうる技術を融合させることで、これまでの作業服にはない革新的なフィールドウェアを制作することができました。
具体的には、「CHARI&CO NYC」がハーネス着用時の利便性を追求したポケット設計や落下防止機能を、そして「THE PX WILD THINGS」が耐久性に優れた生地と、あらゆる動きに対応。これにより、機能性と快適性を両立した、新時代のフィールドウェアが完成しました。
さらに、フィールドウェアの枠を超え、通勤や日常使いにも対応できるトップス、バッグ、キャップなど豊富なアイテムラインナップを実現。機能性はもちろん、カラーやデザインも自由に選べるため、個性を表現しながら快適に着用できます。
*1:「THE PX WILD THINGS」(ザ ピーエックス ワイルドシングス)とは、WILD THINGS から派生した実験型拡張レーベル。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41532/47/41532-47-d9fa0b1930666388092afda7816718e9-1000x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■カシワバラグループ フィールドウェア特設ページを公開
カシワバラグループでデザインとDXを担う株式会社オリジナルテクストは、オリジナルワークウェアの企画・立案から生産までをトータルでサポートいたします。
職種や職場環境、企業風土に合わせたオリジナルのワークウェア制作が可能で、既成概念にとらわれない次世代のウェアをご提案することで、快適性と働く人々のパフォーマンス向上に貢献します。
この度、自分らしく日常に取り入れられるフィールドウェアの魅力を発信するため、特設ページ(https://www.kashiwabara.co.jp/fieldwear/)を公開しました。 特設ページでは、カシワバラがリニューアルしたアイテムのスタイリングや機能詳細を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41532/47/41532-47-c513fbfa0f41858a3ea030934e310bb6-1480x775.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※フィールドウェアに関するご質問・お問い合わせは、特設ページ内のお問い合わせフォームよりお願いいたします。
詳しくは、下記の特設ページをご覧ください。
特設ページURL:https://www.kashiwabara.co.jp/fieldwear/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41532/47/41532-47-21135ec01ed57f57b84c4ca76f5b5764-3500x2334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
先日開催されたカシワバラグループの合同式典では、プレスリリースの発表に先立ち、グループ社員にファッションショー形式で新作フィールドウェアを披露いたしました。
機能性、安全性、デザイン性を兼ね備えたこのウェアと共に、お客様に更なるご満足をお届けし、より一層喜んでいただけるサービスを提供できるよう、全力を尽くしてまいります。
【カシワバラ・コーポレーションについて】
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41532/47/41532-47-0d044f1080ee66343f598b856c05fb5d-1250x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1949年の創業以来75年、「塗装」を軸とした産業インフラの維持・保全事業、業界No.1の実績を持つ石油化学プラント塗装のメンテナンス事業や、マンション大規模修繕事業、建築事業、内装リフォーム・リノベーション事業等の「住」の分野を中心とした事業を展開。日本の産業を支え続ける高い塗装技術を武器に、海外へも積極的に展開しています。
創立:1949年3月
本社所在地 東京本社: 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス18F
岩国本社:山口県岩国市山手町1丁目5番16号
代表者:代表取締役 柏原伸介
事業内容:インフラメンテナンス、マンション大規模修繕、建築、内装リフォーム・リノベーション事業等
URL:https://www.kashiwabara.co.jp/
【オリジナルテクストについて】
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41532/47/41532-47-4134ac4095c35b74e5c23fa11193dcaf-2100x490.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
私たちは、Webサイトやカタログの制作をはじめ、PR動画、SNS運用、Web広告の企画・運用に至るまで、幅広いデジタル施策を通じてお客さまの課題解決に取り組んでいます。
制作だけにとどまらず、企業やブランドが持つ想いや価値を的確に伝えるために、デザインとデジタルを融合させたブランディング活動を支援しています。
創立:2016年6月
本社所在地 東京本社: 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス18F
代表者:代表取締役 柏原伸介
事業内容:インターネットを利用した情報システムの企画、開発、運営/インターネットを利用した各種情報提供サービス/ホームページの企画及び運営/イベントの企画及び運営/広告宣伝及び販売促進に関する企画及び制作
URL:https://www.kashiwabara.co.jp/
【カシワバラグループについて】
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41532/47/41532-47-dbe674cae53e42f0d80f1eb61b1f241f-515x200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カシワバラグループは、土地探しから建築工事、管理までをトータルで提供できる企業グループです。それぞれの会社の特徴を活かしながら、次の時代へ向けて新しい提案ができるよう成長・進化を常に図っています。
株式会社カシワバラ・コーポレーション(修繕メンテナンス・建築)
https://www.kashiwabara.co.jp/
株式会社カシワバラ・アシスト(住宅購入資金サポート)
https://www.kashiwabara-assist.co.jp/
株式会社カシワバラ・グラウンド(不動産の開発)
https://www.kashiwabara-ground.co.jp/
株式会社カシワバラ・デイズ(建物管理)
https://www.kashiwabara-days.co.jp/
株式会社東京組(戸建て注文住宅の設計・建築)
https://tokyogumi.co.jp/
株式会社日本の窓(木製サッシの企画・開発・製造・販売及び輸入)
https://nipponnomado.jp/
株式会社緒方建築事務所(建築設計)
PT.Kashiwabara Engineering Indonesia(インドネシア/ジャカルタ/建築・修繕・メンテナンス)
https://www.kashiwabara-ei.co.id/
LTC Coatings(S) Pte Ltd.(シンガポール/建築、修繕、メンテナンス)
https://www.ltccoatings.sg/
VinDes Engineering PTE, LTD. (シンガポール/プラント足場組立事業、メンテナンス事業)
https://www.vindes.com.sg/
株式会社オリジナルテクスト(コミュニケーションデザイン)
https://originaltext.jp/
株式会社カシワバラ・ハンズ(宿泊施設等の開発)
https://www.kashiwabara-hands.co.jp/
株式会社小椋組 (大型物件の解体)
https://www.oguragumi.jp/
株式会社カシワバラ・コネクト(通信サービスの提供)
https://www.kashiwabara-connect.co.jp/
株式会社カシワバラ・パートナー(保険の提供)
https://www.kashiwabara-partner.co.jp/
株式会社カシワバラ・コンパス(資材の調達)
https://www.kashiwabara-compass.co.jp/
株式会社カシワバラ・サイト(固定資産管理)