関西の幕開け「第16回みんなが食べたいプリン総選挙」は“神戸ハーバーランドumie(兵庫)”から、父の日に感謝を込めてプリンの贈り物!
2025年4月21日(月)11時17分 PR TIMES
関西及び東海・関東地方中心にイベントの企画・運営を展開する株式会社サテライトジャパン(本社:兵庫県芦屋市)は、神戸ハーバーランドumie(運営:イオンモール株式会社)にて”北海道から九州まで全国各地のさまざまなプリンが大集結する”「第16回みんなが食べたいプリン総選挙」を2025年6月14日(土)、15日(日)の2日間の日程で開催します。
今年の関西圏での開催は神戸からスタート、昨年から3店舗の新しいプリンを加え、みなさまのお越しをお待ちしております。また、「父の日」のプレゼントとしても最適、普段あまり甘いものを口にされないお父さんでもプリン好きな方が以外に多く、ワンランク上のこだわりのプリンや珍しいプリンを日頃の感謝を込めてプレゼントしてみてはいかがでしょうか
http://pudding-sosenkyo.com
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131346/11/131346-11-191aa2ca5ece15742e3f8c45ba5996c3-764x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]メインビジュアル
全国各地に点在する地域を代表するプリンにスポットをあてた新しい賞の創設とプリン業界の発展を目的に活動を開始したイベントは、今開催で16回目を迎えることになりました。ECサイトのお取り寄せランキングの上位または、口コミや個性的なプリンで評価の高いプリン店ばかりが一堂に会した、まさに夢のような企画です。プリン好きで知識が豊富なマニアと呼ばれる方から、一般のお客様まで幅広い年齢層のお客様にお楽しみいただける内容となっております。
この度は、SNSを中心に各種メディアにも出演、第1回からアンバサダーに就任していただいている「プリン王子」こと池畑孝資(いけはたこうすけ)さんを2日間会場にお迎えし、プリンの紹介や皆様との交流などを予定しております。
また、今回出店するプリンの中から”今一番食べてみたいプリン”を選ぶ「プリン総選挙」を実施し、一位に選ばれたプリンをお選びの方の中から、抽選で5名様に一位に選ばれた店舗のプリンギフト(限定品)をプレゼント。(投票用紙は6/15(日)15:00までにプリンをご購入いただいた方へお渡しします)
販売するプリンの詳細については、<公式サイト>または<公式インスタグラム @pudding_sosenkyo><公式X @pudding_senkyo>などをご覧ください。
<事前予約販売>
確実に欲しいプリンを手に入れたい方は必見!
4月21日(月)〜6月1日(日)22時まで、「みんなが食べたいプリン総選挙公式サイト」
http://pudding-sosenkyo.comにて、(http://pudding-sosenkyo.com%E3%81%AB%E3%81%A6%E3%80%81)事前予約販売の受付を実施します。
ご購入単位は、プリン種類に関係なく合計4点以上から上限なしとなります。
事前予約のみの特典としては、同じ種類のプリンもOK!個数制限もなくお買い求めいただけます。(一部例外商品もございます)クレジットカードによる事前決済なので、当日は並ばずに優先レーンで商品を確認して受け取るだけです。詳細はサイトの注意事項をご覧ください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131346/11/131346-11-92dcb1e36e12cb5449f0b2646b4edb13-765x255.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]開催概要
”第16回みんなが食べたいプリン総選挙”
開催日時:2025年6月14日(土)、15日(日) 10:00〜なくなり次第終了
会場:神戸ハーバーランドumie(兵庫)サウスモール1F中央特設会場(販売)
センターストリート1F中央特設会場(ステージ)
販売時間:10:10〜 販売開始
ステージ時間:後日決定次第公式サイト及びインスタグラム、Xで発表
※並び列が60名様以上となった場合は、整理券を配布し入場制限を行う場合がございます。
※販売商品がなくなり次第終了となります。
※スケジュールは予告なく変更する場合がございます。
注意事項:たくさんのお客様にお買い求めいただきたい想いと
プリンの食べ比べを目的にしておりますので
同じ種類のプリンは1種類1個まで(事前予約を除く)
最低購入単位4点以上〜上限8点まで(事前予約を除く)と
させていただきます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131346/11/131346-11-6f70d45685b0f9dd3a1e234bfca14f80-447x256.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]みんなが食べたいプリン総選挙ロゴ
<みんなが食べたいプリン総選挙アンバサダー>
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131346/11/131346-11-07e96b7db3c595bba7e10b726120d3b6-992x992.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]プリン王子”プリン王子のPROFILE”プリン王子=池畑孝資(いけはたこうすけ)
365日プリンを食べるプリンマニアな会社員。年間800食以上全国のプリンを食べ歩きプリン研究家/ジャーナリストとして雑誌、TVなどに出演。企業、カフェとのコラボメニューも複数実施するなど多岐にわたって活動している。
X https://twitter.com/takashiiiiicafe
インスタグラム
https://www.instagram.com/takashi_iiii/
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131346/11/131346-11-057d06a7b328c1c8510770736687a74e-765x255.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]PICKUP商品
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131346/11/131346-11-2113de0d3fe3be2a11a891a0d752494e-1080x1042.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]抹茶っ茶プリンレベルMAX【鎌倉茶々】「抹茶っ茶プリンレベルMAX」(神奈川)初登場お茶屋だからこそ最高級へのこだわり。
3年連続で農林水産大臣賞を受賞した静岡産の極上本抹茶を使用。抹茶の濃さが5段階から選べるプリンの中から、レベル1、レベル3、レベルMAXをご用意しました。
中でも、レベルMAXは渋みのない超濃厚抹茶を実現
第31回神奈川県名菓展菓子コンクール優秀賞受賞
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131346/11/131346-11-f0b7bc31b0069988b3f569df02ddbfc6-600x575.gif?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]漢プリン【イーナプリン】「漢プリン」(宮崎)逆さにしても落ちない硬めのプリン。ビッグサイズ、バニラビーンズの風味とちょっぴり苦めのカラメルソースが、プリンの美味しさをより引き立たせるアクセントになっています。
FOODEX JAPAN 2018にて行われた「ご当地スイーツグランプリ」で、最高金賞、ビジュアル審査賞、商品魅力審査賞を受賞。
「第8回、第12回、第14回
みんなが食べたいプリン総選挙」総合一位獲得
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131346/11/131346-11-16ab6c4b2957d8c1a025ed41b7b3f4e0-1080x1117.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]そばの実をかけてたべるプリン【かしま自然農園】そばの実をかけてたべるプリン(佐賀)初登場ザクッ!とろっ!甘じょっぱい!なめらか食感のとろとろプリンに、ザクザクの蕎麦の実と塩をちょこっとトッピングしました。そばの実をリピートしたくなるほどヤミつきになる人が増えています。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131346/11/131346-11-aaade5473029f63b98c7c41cc66bbb0a-600x592.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]深海プリン【沼津深海プリン工房】深海プリン(静岡)見た目のインパクトはどこにも負けません。プリンの上に鮮やかなブルーのジュレを載せました。下に行くにつれて徐々に暗くなっていく様子は正に深海の名にふさわしいものです。このジュレの正体はラムネ。清涼感溢れるラムネがプリンのまろやかさを一段と引き立て、食べてもしっかり美味しい逸品に仕上がりました。
2019年沼津ブランドに認定されました。
2021年モンドセレクション 金賞を受賞しました「第2回みんなが食べたいプリン総選挙」総合一位獲得
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131346/11/131346-11-d49f377e1108ff712baecbf3914df722-708x797.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]太陽のプリン【ルーチェファーム】太陽のプリン(兵庫)「京都のこだわり桜」「旨みをぎゅぎゅっと詰め込んだ濃縮ミルク」「北海道産の高品質生クリーム」など、こだわりぬいた 最上級の厳選された素材だけを使用! 厳選された素材を生かしながら、老若男女を問わずお楽しみいただけるよう、濃厚なのに ほどよく抑えた優しい甘さに仕上げました。 高品質な生クリームと2層になったプリンは、一口食べるとお口の中でとろ〜っととろけて なくなります。LUCE FARMが試行錯誤の末、完成させた大人気の看板ぷりんです!