【札幌市】観光閑散期の大規模イベント開催を支援!
2025年4月21日(月)16時16分 PR TIMES
札幌市では、2025年4月21日(月)より、観光閑散期における観光需要の創出と大きな観光消費の誘発を図るため、札幌市への誘客及び観光振興への効果が期待される大規模イベントにかかる経費の一部を支援する補助制度の対象となるイベント(1事業)を募集しています。
◆対象となるイベント
観光閑散期(11月1日から翌3月15日まで(さっぽろ雪まつり開催期間※を除く。))に、札幌市で開催される音楽、食・グルメ、スポーツ、eスポーツ、アニメ・ゲーム等のイベントのうち、次のいずれにも該当するイベント。
(1)札幌市内の施設又はスペースを活用するもの
(2)1日1万人以上の集客が見込まれるもの
(3)道外からの誘客及び札幌市内での宿泊需要の創出が期待されるもの
(4)札幌市での継続的な開催を検討しているもの
ただし、上記をすべて満たすイベントであっても、過去に札幌市で開催されたことがあるイベントは、補助金の交付対象とはなりません。
※さっぽろ雪まつり開催期間:令和8年2月4日(水)〜令和8年2月11日(水・祝)
◆補助対象となる経費
【補助対象経費】
1.移動・宿泊費:イベントの開催に必要となるスタッフの移動交通費及び宿泊に係る経費
2.機材運搬費:イベントの開催に必要となる機材や設備の運搬に係る経費
3.広告宣伝費:集客のためのプロモーション経費
※道外からの参加者をターゲットとしたプロモーションを必ず行うこと。
4.イベント保険料:イベント保険へ加入するための経費
※消費税(地方消費税を含む。)を除きます。
【補助率】
1.2.3.は50%、4.は100%
【補助上限額(予算額)】
5,000万円
ただし、補助金を除いた収入と補助対象外経費を含む支出の差が5,000万円に満たない場合は、当該収支差額を上限として交付額を決定します。複数の事業者が共同で事業を実施する場合も、1つの事業に対して5,000万円が上限となります。
なお、申請時、実績報告時において、補助金を除いた収入が補助対象外経費を含む支出を上回る場合(黒字の場合)は、補助金の交付は行いません。
◆申請期間
令和7年4月21日(月)〜令和7年6月3日(火)
※申請後、令和7年6月中旬に審査(ヒアリング)を行い、1事業を選定します。
※申請者は、過去に申請するイベントと類似するイベントを1回以上誘致及び開催している必要があります。
◆補助事業の実施期間
交付決定日〜令和8年3月15日(日)
※事業の準備期間を含みます。
※事業が完了した日から30日を経過した日、又は令和8年3月23日(月)のいずれか早い日までに実績報告(領収書類等を含む)が必要です。
補助金の詳細はこちら↓
本補助制度の申請を検討される場合は、必ず下記の札幌市公式ホームページおよび補助金交付要綱・公募要項を確認してください。
札幌市ホームページ「観光閑散期需要創出補助金」https://www.city.sapporo.jp/keizai/kanko/news2/r7kansankihojokin.html