越境代理購入サービス「Doorzo」に「AirRob」を導入
2025年4月21日(月)13時16分 PR TIMES
越境ECプラットフォーム「Doorzo」を運営するSIG Service株式会社(所在地:東京都千代田区、代表者:張 章、以下「SIG」)は、より迅速かつ正確な物流体制を目指し、プラスオートメーション株式会社(所在地:東京都江東区、代表取締役:山田 章吾、以下「+A」)が提供するロボティクス自動倉庫「AirRob(エアロボ)」を自社物流拠点(GLP三郷II)に導入したことをお知らせいたします。
■代理購入サービス「Doorzo」とは
2013年に創立したSIG Service株式会社の運営する日本国内の商品を代理購入し、海外へ発送するサービスで、アプリとWebサイト二つのチャネルを持ち、中国大陸およびその他190カ国の消費者に向けてサービスを提供してきました。
国内のECサイト事業者様に代わり、海外への発送、カスタマーサポート、商品ページの自動翻訳、決済代行、各種プロモーションを月額費用、販売手数料無料で支援しております。海外の消費者からは、配送費用や手数料が低価格であることや、複数のサイトで購入した商品でも同梱して受け取ることができるなど、高い評価を得ています。
「Doorzo」の強み
サイト翻訳…商品ページを自動翻訳
お問い合わせ対応…チャットで即時に海外ユーザーのお問い合わせに対応
豊富な配送手段に対応…EMS、FedEx、DHL、ECMSなど
プロモーション実施…海外SNSアカウント運営、インフルエンサー起用
「Doorzo」Webページ
https://www.doorzo.com/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95704/22/95704-22-0b16e3b01b6e9bcb4d0dabb91ea9b00a-1551x997.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■連携内容
SIGは、物流デジタル化施策の一環として、+Aが提供する最新の自動倉庫ソリューション「AirRob」を導入しました。「AirRob」は、高密度保管と高スループットの両立を実現する革新的なシステムで、限られたスペースを最大限に活用しながら、ピッキング精度と作業効率の向上を可能にします。
SIGでは、+Aとの協業により、物流基盤の高度化とピッキング作業の自動化を推進。これにより、誤出荷の大幅な削減と作業スピードの向上を実現しました。
今後は、越境EC市場のさらなる拡大に備え、顧客に対して一層の安心感と信頼感を提供し、サービス品質のさらなる向上を目指してまいります。
SIGでの「AirRob」稼働映像:https://youtu.be/LxeOrDPsDLw(https://www.youtube.com/watch?v=LxeOrDPsDLw)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95704/22/95704-22-16bfef59fff3ef4d45d2aed4ffebfca6-596x175.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■プラスオートメーション株式会社の概要
社名:プラスオートメーション株式会社
代表:山田 章吾
所在地:東京都江東区大島3丁目1番6号
創業:2019年6月
WEB:https://plus-automation.com/
■SIG Service株式会社の概要
社名:SIG Service株式会社
代表:張章
所在地:東京都千代田区神田須田町2丁目7-1 BIZCORE神田須田町2F/3F/4F
創業:2013年12月
WEB:https://sig-service.co.jp/
お問い合わせ先:sales@doorzo.net