株式会社サクシード(証券コード9256)が、中学生の放課後学習支援業務を兵庫県川西市教育委員会より受託しました。

2025年4月21日(月)11時46分 PR TIMES

学習に対して不安のある中学生に対して、放課後の時間を活用し、生徒の個々の学力や目標に応じて民間教育事業者による学習教材の提供と学習支援を行うことにより、学習習慣の定着と基礎学力の定着を図ることが目的

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21772/91/21772-91-b4f79c7c02a45c45af0b4d21a56649af-1024x316.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

教育・福祉業界の人材派遣・紹介事業、個別指導塾の運営事業、家庭教師紹介事業を手がける株式会社サクシード(証券コード:9256、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:高木毅)は、兵庫県川西市の中学生を対象とした放課後学習支援事業を川西市教育委員会より受託しました。

サクシードが個別指導塾運営など、これまでに培ったノウハウを活かし放課後学習支援を実施します。中学校の放課後等の教室を使用し、学力診断テストを実施、テスト結果に応じた教材を作成、きめ細やかな指導や質問への対応を行うとともに、生徒・保護者からの相談対応や進路選択等に関する指導・助言を行うことで学習習慣の定着や基礎学力の向上を目指します。

川西市は「すべての子どもたちに人生最高のスタートを」「子ども・若者の自立をみんなで応援 希望がもてる未来を」の理念を掲げ、子ども・若者施策のより一層の充実を図っております。
今回の事業を通して学習習慣の定着や基礎学力の向上はもちろんのこと、生徒ひとり一人が自信をもって学習に臨むことが出来る自律性を育むことが出来るよう運営にあたります。


【株式会社サクシードについて】
証券コード:東証グロース9256
東京本社:東京都新宿区高田馬場1-4-15 大樹生命ビル8階
     Tel:03-5287-7259(代表) Fax:03-5287-2091
関西支社:大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル 21階
     Tel:06-6343-5355 Fax:06-6343-3115
代表者:代表取締役 高木毅
設立:2004年4月
資本金:3億3,709万円
事業内容:教育・福祉業界むけ人材支援、個別指導塾の運営、民間学童保育施設の運営、家庭教師の紹介
(派13-302803/13-ユ-302265)
株式会社サクシード https://www.succeed-corp.jp/
サクシードの人材支援サービス https://www.succeed-jinzai.jp/client/
個別指導学院サクシード https://www.kobetsu-shidou.jp/
家庭教師のサクシード https://www.benkyo.co.jp/

PR TIMES

「学習」をもっと詳しく

「学習」のニュース

「学習」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ