【ふるさと納税お礼品トレンド】寄付件数が2~3倍以上に増加する新茶のシーズン到来!茶葉お礼品の各種ランキングを発表!

2025年4月22日(火)13時46分 PR TIMES

〜人気産地ランキングでは静岡県が堂々の1位に!静岡県内の産地ランキングも紹介〜

ふるさと納税ポータルサイト「さとふる(https://www.satofull.jp/)」を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)は、サイトに掲載しているふるさと納税お礼品情報をもとに、お礼品のトレンド情報をお届けします。
TOPIC1 茶葉の生産地別ランキングでは、2024年生産量1位となった鹿児島県を押さえ、静岡県が堂々の1位に!鹿児島県では登録数が2年間で2倍以上に増加
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25119/1006/25119-1006-9ccd98b27b0f45b127197174b7eb3ddc-1185x655.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
4月は全国各地で新茶のシーズンを迎えます。農林水産省が2月に発表した2024年の荒茶の生産量※では、65年連続で全国1位だった静岡県を上回り、鹿児島県が初めて1位を獲得しました。
そんななか、「さとふる」の「茶葉・ティーバッグ」カテゴリお礼品(以下、茶葉お礼品)の2024年の寄付件数をもとにした人気産地ランキングでは、静岡県が1位となりました。その一方で、鹿児島県の茶葉お礼品の登録数は2022年から2024年にかけて2倍以上に増加し、生産量増加の影響がふるさと納税にも表れています。鹿児島県で盛んにつくられている「知覧茶」は、爽やかな香り、まろやかな甘み、深みのある味わいが特徴です。3位には「宇治茶」で有名な京都府、4位には「八女茶」で有名な福岡県がランクインしました。また、5位の石川県は「加賀棒茶」が人気を集め、お茶の名産地が集まるなかでTOP5入りを果たしました。
さらに、2024年「茶葉・ティーバッグ」カテゴリの人気お礼品ランキングにおいては、1位〜4位までの上位を緑茶が占め、人気の高さがうかがえました。

※ 農林水産省「令和6年産茶の摘採面積、生葉収穫量及び荒茶生産量(主産県)」より
 【2024年<茶葉・ティーバッグカテゴリ>人気お礼品ランキングTOP10】
1位 御家庭用サイズ掛川深蒸し茶300g×5袋セット 茶審査技術八段 掛川最高有段者 大井丈司監修!
[静岡県掛川市] 寄付金額:10,000円
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1096814
掛川市は、全国茶品評会の「深蒸し煎茶の部」において産地賞を多く受賞している、日本有数のお茶の名産地です。そんな掛川市で採れた深蒸し茶が合計1.5kg届きます。熱湯でもサッとおいしく淹れることができます。
お礼品レビュー
お茶が好きな祖父母への贈り物として寄付しました。量も味も良いと喜んでくれました。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25119/1006/25119-1006-c7ba8d3157fcab6efcae92c9d9e2a74f-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2位 八女茶 訳あり品 八女星野茶 深蒸し茶1100g
[福岡県朝倉市] 寄付金額:11,000円
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1219461
朝晩の気温の差が大きく、朝に霧がかかることの多い気候の福岡県八女星野地区は、お茶の栽培に適しています。他の産地のお茶にはない、独特な甘みが特徴です。商品の入れ替えなどにより、取り扱いが難しくなったお茶や茶袋を訳あり品として提供しています。
お礼品レビュー
香りが良く、深みのあるとてもおいしいお茶です!11袋もあるので長く楽しめます!
またリピートしたいと思います!!



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25119/1006/25119-1006-b82acc44adfcfc5405abcf5a3a0709c8-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3位 【訳あり】深蒸し掛川茶100g×10袋の合計1kg
[静岡県掛川市] 寄付金額:10,000円
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1108689
デザインの刷新などの理由で余っていたお茶袋に、深蒸し掛川茶の一番茶を詰めたお礼品です。
▶ふるさとこづち「SDGsなアイデア勝負で寄付件数増加」
https://www.satofull.jp/koduchi/2024/12/241227.html
お礼品レビュー
訳ありとは言え、可愛いパッケージが多く、なおかつ、お茶の量もたっぷりでおいしいお茶が楽しめます。
この寄付金額でこの量は本当にお得です。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25119/1006/25119-1006-1b1f7fadfefd325eb977729292bb3913-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表: https://prtimes.jp/data/corp/25119/table/1006_1_1773af15d49140b28fecc28e99a68094.jpg ]

※ 集計期間:2024年1月1日〜12月31日。さとふる「茶葉・ティーバッグ」カテゴリお礼品への寄付件数より算出


※ お礼品情報は2025年4月11日時点のものです。一部のお礼品で受付期間外・取り扱い終了の場合があります
TOPIC2 「新茶」お礼品への寄付件数は例年4月、5月に増加傾向
「さとふる」の「茶葉・ティーバッグ」カテゴリにおいて、2024年12月の寄付件数は前年同月比で約1.4倍に増加しました。さらに、2022年から2024年にかけて、同カテゴリ内の「新茶」とつくお礼品の4月、5月の寄付件数は、いずれの年も2月、3月と比較して2〜3倍以上に増加しました。新茶のシーズンに合わせ、ふるさと納税を活用して全国各地の銘茶を手に入れようとする動きがみられました。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25119/1006/25119-1006-8b771d04d35f4369928a8816d6dd781a-1075x700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ふるさと納税注目の新茶のお礼品
【令和7年産 先行予約】京都茶匠きよ泉の宇治新茶3袋セット(宇治煎茶飲み比べセット 各80g)
[京都府宇治田原町] 寄付金額:10,000円
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1264163
摘みたての宇治新茶のセットです。2025年度産の宇治新茶第1号の「初芽」、第2号「新緑」、第3号「初摘」の豪華3点を飲み比べることができます。


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25119/1006/25119-1006-fa11147fed6c98d3d4cc136cfa4540e7-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【2025年産/新茶】高瀬銘茶「傾峰」上級煎茶80g×5袋【2025年5月下旬より順次発送】三136
[香川県三豊市] 寄付金額:10,000円
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1497188
生産量が少なく、香川県内で大半が消費されるためあまり全国で流通していない、希少なお茶「高瀬茶」の新茶です。1958年に初めて出品した県茶品評会で最高賞の農林大臣賞を獲得し、以後1961年に四国茶品評会、1965年に関西茶品評会でも最高賞を獲得した銘茶です。


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25119/1006/25119-1006-d456688dd5bff1964086b461af0b22f0-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
八女茶 新茶極上煎茶と上煎茶 100g×2袋
[福岡県八女市] 寄付金額:10,000円
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1580688
高級茶の産地として知られる八女で、グリーンワールド八女の茶師が厳選した茶葉のみを使用した八女茶の新茶です。グリーンワールド八女では、土づくり、製茶、農場の経営管理など、1年を通じて茶園管理や茶加工を行っており、ホッとできる茶づくりを目指しています。


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25119/1006/25119-1006-82ecbe464b32ae2959931bbadda7d1e6-2560x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
〈令和7年度産〉新茶360g【宮崎県都城市 斉光園】
[宮崎県都城市] 寄付金額:10,000円
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1489585
都城盆地は昼夜の寒暖差が大きく、霧深いお茶処です。斉光園は自然の実り豊かな都城の地で、茶葉の仕上げから加工、包装、提供まで一貫して行っています。斉光園の2025年度産新茶の「ふかむし茶 常盤」と「特上白折茶」の詰合せセットは、新茶特有の爽やかな若葉の香りとうまみが楽しめます。


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25119/1006/25119-1006-e07d64cb206bbc8ff183bfbd017cb99e-1040x1040.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
番外編:2024年「茶葉・ティーバッグ」カテゴリ【静岡県内人気産地ランキング】&【静岡県人気お礼品ランキングTOP10】
「茶葉・ティーバッグ」カテゴリにおける静岡県人気お礼品ランキングでは、全国有数の銘茶産地である掛川市のお礼品がTOP10のうち7点を占め、「訳あり」とつくお礼品がTOP5以内に3点ランクインしました。毎日飲むお茶をできるだけ低い寄付額で、大容量で手に入れたいという背景が推察されます。3位にランクインした静岡市「さくらねこ支援 静岡市産ティーバッグ3種類」は、保護猫活動につながるお礼品です。お礼品を提供する「茶商 栗原園」のInstagramでは支援活動団体への寄付金額が公開されており、レビューには「猫支援のため」という声のほか、「パッケージの猫の写真がかわいい」という声も多く、愛猫家からの人気を集めました。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25119/1006/25119-1006-063fea7c943d1a4870a105ea9446fce1-1371x638.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

※ 集計期間:2024年1月1日〜12月31日。さとふる「茶葉・ティーバッグ」カテゴリ内、静岡県のお礼品への寄付件数より算出


※ お礼品情報は2025年4月11日時点のものです。一部のお礼品で受付期間外・取り扱い終了の場合があります
■株式会社さとふるについて
株式会社さとふるは、ふるさと納税(自治体への寄付)を通して地域活性化を推進しています。「ふるさとの元気を“フル”にする、ふるさとの魅力が“フル”に集まる ふるさと応援、ふるさと納税ポータルサイト」をコンセプトに、寄付者向けに「さとふる」で寄付先の自治体やお礼品の選定、寄付の申込み、寄付金の支払いなどができるサービスを提供しています。自治体向けには寄付の募集や申込み受け付け、寄付金の収納、お礼品の在庫管理や配送など、ふるさと納税の運営に必要な業務を一括代行するサービスを提供しています。また、ふるさと納税を活用した地域活性化の取り組みを掲載する、地域情報サイト「ふるさとこづち(https://www.satofull.jp/koduchi/)」を運営しています。

以上

● この報道発表資料に記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
● この報道発表資料に記載されている内容、製品、仕様、問い合わせ先およびその他の情報は、発表日時点のものです。これらの情報は予告なしに変更される場合があります。

PR TIMES

「ランキング」をもっと詳しく

「ランキング」のニュース

「ランキング」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ