5月24日(土)から『Space Travelium TeNQ(スペーストラベリウムテンキュー)企画展「海中の宇宙遊泳」produced by 新江ノ島水族館』開催

2025年4月22日(火)17時17分 PR TIMES

宇宙を思わせる「海月(くらげ)水槽」の展示や「放散虫」の世界を紹介 津田健次郎さんが出演する企画展特別映像を上映、本人コメントも到着

 東京ドームシティ(文京区後楽1-3-61)の黄色いビル(6F)にある宇宙体感施設「Space Travelium TeNQ(スペーストラベリウムテンキュー)」では、2025年5月24日(土)〜9月7日(日)の期間、新江ノ島水族館とコラボレーションし、『Space Travelium TeNQ企画展 「海中の宇宙遊泳」 produced by 新江ノ島水族館』を館内の企画展示エリアで開催します。
 本展示では、海に漂う「プランクトン」の海中世界をメインに、銀河を写し取ったかのような水族館でも大人気の「海月(くらげ)」をはじめ、とても小さいけれど宇宙の美しさにも似た「放散虫」の世界や、宇宙と地球をイメージした「アクアテラリウム水槽」などを展示します。また、館内の「LOUNGE Q」では、企画展開催を記念し、声優・俳優として活躍する津田健次郎さんが出演する、宇宙から海へ繋がる物語の企画展特別映像(約5分)を上映。さらに、ご出演の津田健次郎さんから、コメントが到着しました。
 そのほか、期間中は、企画展をよりお楽しみいただける、オリジナルグッズやカフェメニューも販売します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77656/331/77656-331-f1dd93f83cfaa060869b7dbce0c1f4a3-3000x1996.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ミズクラゲ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77656/331/77656-331-e1949c0ca11a2ebb225bca21754e734b-3872x2592.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]キャノンボールジェリー
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77656/331/77656-331-882aae1ff6524cf9c91a60dac1d319d1-1280x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]津田健次郎さん
【『Space Travelium TeNQ企画展「海中の宇宙遊泳」produced by 新江ノ島水族館』概要】■会期
2025年5月24日(土)〜9月7日(日) 
■場所
TeNQ館内 企画展示エリア 
■料金
TeNQ入館料に含む
■協力
新江ノ島水族館
■特別協力
JAMSTEC、松岡 篤(新潟大学)、吉岡 翼(富山市科学博物館)、臨海環境センター(横浜国立大学)(順不同)
■主な内容
<主な展示内容>
・ミズクラゲ、キャノンボールジェリー、マダコなどの水槽展示 5点
・アクアテラリウム水槽展示 
・放散虫と有孔虫の世界
顕微鏡で撮影した写真、精巧な模型、本物の放散虫と有孔虫を展示 

※放散虫とは、オパールや硫酸ストロンチウムの骨格を持つ原生生物です。有孔虫とは、炭酸カルシウムの殻を持つ原生生物です。どちらもとても小さな生き物ですが、世界中の海にたくさんいて、芸術的な美しい姿かたちをしている種類が多く知られています。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77656/331/77656-331-604cbbd76d084ed486df8a4564c0ad93-552x412.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]放散虫 化石

<企画展特別映像>
 館内の「LOUNGE Q」で、声優・俳優として活躍する津田健次郎さんが出演する、宇宙から海へ繋がる物語の特別映像(約5分)を上映します。

●特別映像に出演する津田健次郎さんからのメッセージ 宇宙系のファンタジーや宇宙飛行士をテーマにした映画が昔から好きでした。それもあり、宇宙には以前から興味があり好きでしたので、今回このような企画に参加できて光栄でした。新江ノ島水族館さんとは以前より交流がありましたが、今回は「宇宙」と「水族館」という今までにない面白いコラボだなと思いました。
 宇宙に興味がある方も、今まであまり接してこなかった方も面白い展示が見られると思いますので、これをきっかけに宇宙にさらに興味を持っていただけると嬉しいです。



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77656/331/77656-331-b42cc2b89535a20827b4088ca546fdf7-268x372.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<企画展オリジナルグッズ>「TeNQ宇宙ストア」で、企画展をイメージしたオリジナルグッズを販売します。
商品名・価格
海月ピアス 3,100円
海月イヤリング 3,300円
(全3色)
※発売日は、決まり次第TeNQ公式サイトにてお知らせします



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77656/331/77656-331-472b4614e19e72afd104034bec6cb471-590x442.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<企画展オリジナルメニュー> 「LOUNGE Q」エリアにある「TeNQ CAFE 138」で、企画展にちなんだ限定メニューを販売します。

商品名・価格
TeNQ海月クリームソーダ 800円
※カフェはイートイン専用です。入館者のみご利用いただけます。「LOUNGE Q」以外のエリアへの持ち出し、お持ち帰りはできません
※商品は売り切れとなる場合もございます。あらかじめご了承ください


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77656/331/77656-331-bb3b2a66f4af0851b9527ff399b63ae4-580x436.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
この他にも、さまざまなオリジナルグッズや限定メニューを販売予定ですので、ぜひご期待ください。
※画像はイメージ
※記載の価格は全て消費税込です
※内容が変更になる場合がございます。最新の状況は、公式サイトをご確認ください

お客様からのお問い合わせ先:東京ドームシティ わくわくダイヤル TEL.03-5800-9999

【Space Travelium TeNQ 施設概要】
 「Space Travelium TeNQ」では、宇宙旅行をテーマに、知的好奇心をくすぐる展示やVR、アートや学びを楽しめるギャラリーや教室、カフェやショップなど、宇宙とつながる様々なエンターテインメント体験をお楽しみいただけます。

◎施設名
Space Travelium TeNQ(スペーストラベリウムテンキュー)

◎所在地
東京都文京区後楽1-3-61 東京ドームシティ 黄色いビル6F

◎営業時間
平日11:00〜21:00、土日祝10:00〜21:00(最終入館 20:00)

◎入館料
一般 平日2,500円/土日祝・特定日3,000円
中学生・高校生 全日1,800円
小学生 全日1,300円
未就学児(3歳以上) 全日800円


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77656/331/77656-331-4dd37b7a07832b95c46c5a9f39621b21-523x293.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◎URL:https://www.tokyo-dome.co.jp/tenq/

※2歳以下は無料
※7歳未満のお子様・VR利用規約の記載内容に該当する方は、VRコンテンツを体験できません。あらかじめご了承ください
※VRコンテンツを体験される方は、事前に公式サイトご確認ください

PR TIMES

「月」をもっと詳しく

「月」のニュース

「月」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ