神戸市、エン・ジャパンを通じて週3日勤務・副業OKの「ライター」を採用!
2025年4月23日(水)10時0分 Digital PR Platform
エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)は、2024年10月に神戸市の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/
)を実施。 週3日勤務・副業OKの「ライター」1名の採用が決定しました。下記、入庁者のコメントと、神戸市 企画調整局 広報戦略部長 兼 広報官・多名部氏のコメントを紹介いたします。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2907/108648/700_367_20250422161815680742b7aa28f.jpg
[画像2]https://digitalpr.jp/table_img/2907/108648/108648_web_1.png
入庁者コメント
■広報戦略部 ライター 橘 春花氏
[画像3]https://digitalpr.jp/table_img/2907/108648/108648_web_2.png
[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2907/108648/150_201_202504221620216807433563e89.png
これまで観光ガイドブックの編集をメインに、移住者インタビュー、市の広報記事といった「まち」にまつわる媒体の編集・執筆に取り組んできました。今回の求人は自分のスキルと興味を存分に生かせるポジションであり、フレキシブルに働ける勤務形態も魅力に感じて応募を決めました。採用いただいたからには、伝わるための編集と誰にでもわかりやすい文章を大切に、誠心誠意努めてまいります。
神戸市 企画調整局 広報戦略部長 兼 広報官多名部 重則氏 コメント
[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2907/108648/150_201_202504221621156807436bae756.png
2022年9月から「神戸市公式note」というコラム記事を使った情報発信をしています。これまでに250本近くの記事を公開。月間では約10万PVを達成する神戸市の立派なオウンドメディアに成長しました。記事の6割ほどは神戸市役所の職員が執筆しています。採用した橘さんは、この公式noteの編集者とライターの役割を担います。これまでのライター経験をフルに生かして、彼女自身の言葉で伝えていくことで、遠くに感じがちな神戸市役所を身近に感じられる、そんな記事をたくさん作ってほしいと思っています。
本プロジェクトにおける当社支援サービス
プレスリリースや特設ページ、Web広告での告知に加え、各求人サイトでの集客支援を実施。『エン転職』『エンゲージ』『AMBI』『ミドルの転職』とターゲットの異なる求人サイトを活用することで、ターゲットへ網羅的に求人を届けました。
[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2907/108648/500_328_20250422162230680743b643018.png
採用を通じて社会課題の解決に挑む『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』https://www.enjapan.com/
[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2907/108648/300_157_2025041112013167f8860b31c1f.jpg
社会的なインパクトが特に大きい人材採用「ソーシャルインパクト採用」を、エン・ジャパンが全社を挙げて支援するプロジェクトです。中央省庁の幹部候補、自治体の副市長やDX担当、さらにはNGO/NPO・スポーツ団体・志ある企業の中核メンバー……等々、さまざまな募集を「入職後の活躍」までこだわって支援しています。優れた能力を「より良い世の中を作るため」に使いたい方と、より良い世の中を作るために優れた人材の力を必要とする団体を結びつけ、社会の課題解決を加速させていく一大プロジェクトです。
[画像8]https://digitalpr.jp/table_img/2907/108648/108648_web_3.png
プロジェクト経由入職者の活躍に迫るYouTube番組『Impactors』
『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』公式YouTubeチャンネルで公開中!
https://www.youtube.com/@socialimpact_en
【メーカー▶神戸市役所へ転職】海外/国内のキーパーソンと新産業を創る「イノベーション専門官」転職〜活躍のリアル#Impactors
https://www.youtube.com/watch?v=OCyyr1YcwaQ
本件に関するお問合わせ先
エン・ジャパン株式会社 広報担当
TEL:03-3342-6590
E-mail:en-press@en-japan.com